MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

【サッポロ一番塩ラーメン】海鮮焼ラーメン【ホタテだし】

投稿日:

サポ塩をあんかけ塩やきそば風に!

これね、以前からやってみたかったのです(∩´∀`)∩

普通に焼いて塩やきそば風にした事はあるんですが、ホタテだしのサポ塩を海鮮と炒めたらどうなるんだろ?って思ってまして。

どうなるも何も、美味いに決まってるでしょうけどね(ΦωΦ)

という訳で作ってく٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

サポ塩(ホタテだし) 1袋
カット野菜      1袋
シーフードミックス  100g
ニンニク       3片
白ネギ        5cmほど
ショウガ(チューブ) 小さじ1/2

ごま油        大さじ1
料理酒        大さじ3
片栗粉        小さじ1
塩          適量
ブラックペッパー   適量

青ネギ        少々
糸唐辛子       少々

 

 

インスタント食品を使うにしては材料多いですねw

主役は右下の袋三つです!

最近暑いせいかカット野菜の品質が悪いですね。

賞味期限内なのに少し危ない匂いがします。。。

片栗粉は少量の水で溶いておきます。

 

調理

白ネギニンニクを細かく刻んでおきます

 

フライパンにごま油を引いて、ニンニク、白ネギ、ショウガ弱火で炒めます

 

火が通って香りが出てきたら中火にしてシーフードミックスを投入

 

冷凍のまま放り込んだので少し溶けるまで火を通し、いい感じの所でカット野菜を投入

 

この辺りで麺を茹でます

 

料理酒を回し入れ、少し蒸してから固めに茹で上げた麺を冷水で絞めて投入し、付属の粉末スープもすぐ入れました。

経験論ですが、熱い麺を入れるとベチャりやすくなる気がするので絞めました。

 

ペッパー少々で微調整し、水溶き片栗粉を入れます

 

とろみが付いたらOK!皿に盛り、

 

付属の切りゴマ青ネギ糸唐辛子で飾って完成!

 

うんまそう(∩´∀`)∩

切りゴマって散らしすぎると散らかって見えるなぁ…φ(.. )メモメモ

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

さて、これは間違いないやつですね!

では頂きます( 一人一)

 

 

ウマ――ゝ(*´Д`)ノ――ッ!!

サポ塩ホタテのクウォリティ自体が高いのであまり味を足さなくとも充分な旨味がありますね!

そこに海老やホタテの旨味が加わって相性抜群です♪

これは居酒屋で出てきて欲しい逸品だ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

ここで味変。ラー油の私が勧めます!

 

これにラー油は相性抜群です\(^o^)/

メチャメチャ合います!辛いの苦手な人はごま油を足して香りを出してもいいですね♪

 

味変2、レモン汁!

 

ピャッピャと少し入れるだけでもかなり爽やかになります♪

塩レモン味は間違いないでしょう。最初から入れててもいいレベルで合います( `・ㅂ・)و

お酢入れてもいいかもですね!

 

正直な所、ホタテだしのサポ塩を使用した効果はあまり分かりませんでした(;^ω^)

そら海鮮入れたらごっちゃになるわなw

なので普通のサポ塩で作っても大差無いかもですね。

美味しかった事には変わりないので良し!ご馳走様でした( 一人一)

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

肉味噌を作ろう!٩(。•ω•。)و

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッポロ一番 塩冷やし中華

  サッポロ一番塩ラーメンを冷やし中華にアレンジ! 本当に最近冷やし麺ばかり食べてます。 とにかく暑いとこういうものばかり食べがちな昨今です。 さて、そんな日が続くわけですが今日はサポ塩こと …

【素麺アレンジ】麻婆素麺 ‐追い飯付き-

素麺を中華料理にアレンジ! そういえば昔よくやってたメニューを思い出したので作ってみました。 昔やってたのは麻婆ではなく中華風に炒めた肉と野菜(八宝菜もどき)を素麺にぶっかけてたのですが、今日は麻婆で …

身体に優しいお蕎麦

二日酔いには優しい食べ物! ちょいと飲み過ぎてくたばりかけてます。 しかし腹は減るもので何か食べなきゃなと! と言ってもいつもみたいな油分たっぷりのこってり料理はとてもじゃないが無理だw 大人しくうど …

挽肉でピリ辛ガッツリ中華風パスタ

スタミナ系のパスタ! 何かこう、漢飯!って感じのパスタが作りたいなと。 これからの夏に向けて涼しげな麺類もいいけど、スタミナ系も幾つか作っていけたらいいなと思いまして。 合挽肉を小分けで冷凍してあるの …

【キノコのパスタ】しめじのペペロンチーノ

年の瀬もパスタ奴 クリスマス周辺はちょっとバタバタしてまして更新が出来てませんでした(‘Д’) バタバタしてても美味いものの写真だけは残してあるので共有しておきます&#x1f4 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー