MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

カップ麺 飯ログ

UFO 醤油まぜそば -ラー油マヨ-

投稿日:

スーパーにて気になるカップ麺を発見!

最近はそんなにカップ麺を食べないようにしているのですが、今回はちょっと見過ごす事が出来ませんでした。

カップ焼きそばで有名なUFOの醤油まぜそばですって(ΦωΦ)

しかもラー油マヨ・・・だと?

このパワーワードに負けて購入してしまいました。

絶対美味しいでしょ!

 

カップ焼きそばの派閥

過去の記事でペヤングを何回か食しましたが、UFOって初めてですよね。

ペヤング 獄激辛 食べてみた

ペヤング マシマシキャベツ

 

私自身も食べるの久しぶりですし。

で、カップ焼きそばは何派かと言うと、私はUFO一平ちゃんです。

これって時期によるんですよね。

カップ焼きそば自体をそんなに頻繁に食べないんでコロコロ変わる訳ではないのですが、

昔友達とよくこういう話になった時はUFO派を名乗っていました。

何と言ってもあのソースの濃厚さが堪りません(*’ω’*)

関東出身の友達はペヤング一択と言ってました。

当時ペヤングを食べた事がなくて、「そんなに美味いと言うなら・・・」と買って食べてみたものの、その時は美味しいと思わなかったのですよね。

UFOのコテコテのソースに慣れてた当時の私の舌には薄く感じて。

で、その時に結論付けたのが、育った環境による!という事でした。

小さい頃に食べてたり、薄口か濃口で育ったかとかで好みが分かれるんだなと。

もう少し言えば、関東の人はペヤング派が多い、関西はUFO派が多い、一平ちゃんは平等っていう傾向がありました。

あくまでも私の周りでの傾向と統計ですが。

 

一平ちゃんはあのからしマヨがいいですね。

UFOほど濃くないソースですがあのからしマヨで一気に濃厚になって好きです。

ダークホースとしてごつ盛りも美味いです。

これは出張中に同僚が毎日のように昼飯で食べてたので気になって食べてみたら美味かったって発見です。

 

今となってはどれも個性があってそれぞれの良さがある!と思っております。

その中でもUFO一平ちゃんが特に好きって感じですね。

 

ここから本題

少し余談から始まり長くなりましたが、今日のメインディッシュ(メインカップ?)を調理していきましょう!

と言っても湯を入れるだけなのですが。

 

開封の儀

 

蓋を開けると見慣れた麺にまぜそばのタレラー油マヨが入っていました。

少し野菜も食べたいので今日はキャベツとネギを入れようかしらね。

 

キャベツを一口大に切り軽く茹でます

 

そして茹で汁ごとカップへ。そしてネギも合流!

 

この状態で5分待機!

 

5 minutes later…

 

湯切りしたものがこちら

 

緑一色ですね!(リューイーソーと読んだ貴方は雀士)

ここにまぜそばのタレを混ぜ込み、ラー油マヨを掛ければ

 

完成!(マヨの掛けかた下手かよ)

 

実食!

香りはいつものUFOな感じがしますが、鼻を突く様なソースの酸味の香りは控えめですね。

では頂きます( 一人一)

 

美味い!(ΦωΦ)

焼きそばの時よりも油感があってオイリーな味わいです。

それでいてUFOっぽさも残しているので、正にUFOのまぜそばっていう商品名がピッタリ当てはまる味だと思います。

ラー油マヨがピリっと効いててオイリーな麺によく合いますね!

毎日は食べれないけどたまに欲する味です(*‘ω‘ *)

 

キャベツは正解でした。メチャ合います!(当たり前)

こいつのおかげでしつこすぎず最後まで美味しく味わえましたね。

ネギの食感もGOOD!👍

 

中々美味しいカップ麺でした。

ご馳走様でした( 一人一)

総評すると、普通のUFOの方が好き!ですねw

決して不味い訳じゃなく、むしろ美味しく頂いたのですが、オリジナルには敵わないかなと。

まぁオリジナルを超えてくる亜種なんて滅多にないですがね。

逆にオリジナルを欲した機会にもなりましたw

今度買ってこよう!(/・ω・)/

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

サッポロ一番塩ラーメン炒飯 ーリベンジ編ー

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-カップ麺, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鶏むね肉とレタスのオイマヨ炒め

オイマヨシリーズ第二弾! 以前、豚肉で作った料理の鶏むね肉verを作ってみました(/・ω・)/ 豚肉verはこちら オイマヨとはオイスターソースとマヨネーズです(‘◇’)ゞ 鶏 …

【深夜飯】油そばならぬ『油うどん』

深夜飯! 深夜に腹が減ってどうしようもない時、こんな経験は誰でもあるかと! 「こんな時間に食べたら太る…」 そんな不安や心配をよそに、腹は食い物を要求してきます。困ったもので。。。 私も夜型なので少な …

鶏塩ゆずラーメン

鶏出汁のゆず香る塩ラーメン 一時期、鶏出汁にハマってた時期がありまして、久々にやろうかなと! で、思い返してみたらラーメン作ってないなーって事でラーメンに決定👍 (サッポロ一番では作り …

サッポロ一番 塩ラーメン -豆乳カルボ風-

  サッポロ一番のよくあるアレンジのヤツ! ちょっと作ってみたくなったのでやりました。 実はやった事無いんですが、絶対美味いのはもう何となく分かってました(ΦωΦ) 特に参考にしたレシピは無 …

カップヌードル炒飯【豚骨】

新発売のカップヌードル豚骨を食べてみた結果。 「炒飯にしたい!」との欲望を抑える事は出来ませんでした。(もはや病気) ラーメン炒飯にハマった者の末路ですな(‘Д’;) 決して身 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー