MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 一品料理 簡単飯 飯ログ

【インスタントラーメン】上海焼きそば風、焼塩ラーメン【炒麺アレンジ】

投稿日:2021年11月24日 更新日:

定番の焼ラーメンをちょっと贅沢に

またまたインスタントラーメンアレンジになります。

今回は焼ラーメン!ラーメンを炒めて焼きそば風に仕上げたものですね。

沢山の具材を使い上海焼きそば風に仕上げてみたいなと!別名『炒麵』とも呼ばれますね。

 

ーそもそも上海焼きそば風って何ぞや?ー

ネットで調べた所、

~蒸した麺を油で揚げて、餡をかけるもの”を『かた焼きそば』、“焦げ目を付け蒸した麺に、餡をかけたもの”を『上海焼きそば』~

という項目を目にしました。

私の中では、【味付け】というよりは【調理法】という認識です。

『麺を揚げ焼き等で焦げ付かせてから蒸す』←これかなーと。

それをインスタントラーメンの麺でやり、各種具材を炒め合わせて作っていこう!ってのが今回の目論見👀

そしてお世話になるインスタントラーメンがいつものTOPVALUブランドの塩ラーメンです

 

こいつがまた合うのです🎶

勿論、割とどんなインスタントラーメンでも出来ますよ!

サッポロ一番塩ラーメン等でやっても絶対に美味しいです👍

以前、サッポロ一番塩ラーメンで焼ラーメンをしましたがそれもウマウマでした✨

【サッポロ一番塩ラーメン】海鮮焼ラーメン【ホタテだし】

 

今回は安くて美味しいTOPVALUの塩ラーメンで!

という訳で調理編へれっつごー٩(。•ω•。)و

 

レシピ

材料(1人前)

塩ラーメン     1袋
豚肉        50g
万願寺唐辛子    1個
万願寺唐辛子・赤  1個
人参        1/8本
ニンニク      2片
海老        3尾
チンゲン菜     3枚
白菜        2枚
ネギ        適量

サラダ油      適量(多め)
料理酒       大さじ2
醤油        小さじ1
塩胡椒       適量
ブラックペッパー  適量
ごま油       適量

 

今回は結構具材が多くてゴチャゴチャしてますね(;^ω^)

野菜はあるもので大丈夫です。王道にキャベツ人参玉ネギとかでも大丈夫です。

万願寺唐辛子のをご近所さんの頂いたので使おうかと。

赤は辛そうな見た目をしていますが全然辛くないです。赤パプリカみたいなものですね!

油は二種類使っていますがサラダ油は炒め用、ごま油は香り付け用です。

サラダ油は多めに使い戻すので揚げ物用でストックしてあるヤツを使用します。

 

調理

具材をカットします。大体細切り等の食べやすい大きさで良いかと!

海老は背を開いて背ワタを取っています。

 

フライパンで割とたっぷりのサラダ油を熱します。

大体ですが、170℃くらいまで熱したらいいかなーと。(傷むのが怖いので旧フライパンを使用していますw)

 

別でお湯も沸かしておきます。

 

油を充分に熱したらニンニク・豚肉・海老・白菜・万願寺唐辛子・人参を入れて揚げ焼きにします。

うすーく塩胡椒で下味を付けます。

 

全体に熱が通ったら金ザルに上げ、油を切ります。

これをしたいので揚げ物用油を使用しました。

揚げ物用油をストックしてない方は大さじ1程の油で強火で炒めて別皿に移しておきましょう。

 

湯が沸いている頃合いなのでチンゲン菜を茹でます。

規定時間茹でてOKです。

 

フライパンに再びサラダ油を大さじ1程ひき、強火で炒めていきます。

 

しっかりと焦げ目が付くくらいまで炒めていきます。

 

麺がいい感じの揚げ焼き状態になったら先程の野菜達を合流させます。

 

付属の粉末スープ・醤油・料理酒で味付け&蒸し焼きにします。

酒で蒸すイメージですね!焦げた麺がしんなりしてきます。

 

味が全体に回り、水分が飛んで麺がしっとりしたらばOK👍

 

皿に盛り、ネギを散らし、

 

茹でておいたチンゲン菜を添えてブラックペッパーごま油をお好みの量あしらえば完成☆

 

めちゃめちゃ美味そう(*´﹃`*)

 

実食!

キッチンが美味そうな香りで充満しています!こりゃ堪らん!

では頂きます( 一人一)

 

 

うましっ٩(*´︶`*)۶

揚げ焼きにしたおかげで具材の旨味が凝縮されていますね!

口に入れた途端に旨味が爆発してきます🎶

 

結構油を使いましたが思ったよりは油っこくなくパクパク食べれます(*ノωノ)

ポイントは、最初から最後まで強火でやる事ですね!

強火で高温状態を保ちササッと仕上げる事でベタベタにならずシャキッと炒める事が出来ます。

テフロンパンだと傷むのが怖いので鉄製のフライパン推奨です。

なので今回は傷んでもいい古いフライパンを使用しましたw

 

これは元がインスタントラーメンって事を忘れます。

それくらい別物の料理と言っても過言ではない(。-`ω-)

メチャメチャ美味しかった~♪ご馳走様でした( 一人一)

 

IH対応の中華鍋買おうかな~w

 

 

▼オススメ▼

【インスタントラーメン】海鮮塩ラーメン【アレンジ】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-ラーメン, 一品料理, 簡単飯, 飯ログ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【我が家の】味付け煮卵【レシピ】

ラーメン・うどん等のお供に、そのままお酒のおつまみに。 煮卵って美味しいですよね!(唐突) ラーメン屋でも人気トッピングの上位には必ず煮卵がいると言っても過言では無いでしょう。 個人的には煮卵はデフォ …

《ごまダレ》冷しゃぶ冷やし中華

夏飯の王道、ごまダレ冷しゃぶ。 最近素麺がちょっと続いたので、そろそろ一旦距離を置いてみようかなと! で、家族の食卓ではよくやってるメニューなのですが記事に残せてなかったので、今日は我が家流のごまダレ …

【辛ラーメンアレンジ】辛油そば【油そば】

辛ラーメンを油そばにアレンジ! 以前やったリュウジさんのサッポロ一番で作る油そばがかなり美味しかったので他のラーメンでもやってみようかと! 【リュウジのバズレシピ】サッポロ一番で作るガリバタ油そば【作 …

ザーサイキムチ炒飯

古いご飯の処理班、私です。 先日の枝豆コーンご飯を炊く前に残ってたご飯を保存してたのですが、今日はその古いご飯しか残ってなかったのです。 本当は今日は先刻の通りガパオライスを作りたかったのですが、古い …

【ネバネバ蕎麦】なめことろろオクラ蕎麦

ネッバネバのお蕎麦が食べたい! という訳でオクラとなめこを買って参りました(/・ω・)/ で、おウチに長芋があったので勿論参戦! もう役者は充分程揃いましたね(∩´∀`)∩ たまにはノンオイルであっさ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー