MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

簡単飯 飯ログ

ハンバーグ

投稿日:2020年2月11日 更新日:

こんばんは!
合挽肉が20%offだったのでハンバーグにしようかと(/・ω・)/
クラシルさんのレシピを参考に舞茸も入れました!

クラシルさんのレシピはこちら

タネが和風なのでおろしポン酢でも良かったですがソース作りたかったのでオリジナルの和洋折衷ハンバーグですねw

レシピ(3人前)

材料

タネ
合挽肉      250g
玉ねぎ      1/2個
豆腐       一丁(小)
舞茸       1パック
パン粉      大さじ3
塩・胡椒     少々
醤油       少々

ソース
赤ワイン     50cc
醤油       30cc
オリゴ糖     30cc
料理酒      少々

豆腐は水分を抜き細かく潰し、豆腐と舞茸は粗みじん切りに。
タネを全部合わせ揉みこむ。

フライパンでバター10g(分量外)を温め溶かし、形成したタネを焼く

ジュージューといい音がしております♪

両面を蒸し焼きにしたら皿に盛り、フライパンの残った油にソースの材料を入れ2~3分煮詰める。

焼いたハンバーグにソースを掛けて完成です!

実食!

一口目からウマウマ!
玉ネギのシャキシャキした食感がGJ!
舞茸の食感は実感出来なかったけど、きっと旨味に貢献してくれてた事でしょう(*´ω`*)
ちゃんと中まで火通ってて良かったw

ハンバーグの火加減と焼時間って難しいですよね。

反省点としては、少し繋ぎのパン粉が少なかったかな?
焼いている時にホロホロ崩れやすかった。
まぁ崩れた部分はソースとなって転生してくれました!(^ω^)

-簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【冷やし】サッポロ一番みそラーメン【旨辛】

冷たい旨辛! ちょっと前に購入した↓サッポロ一番みそラーメン旨辛ですが、冷やしでも食べてみようと思ってて忘れてました(ノ≧ڡ≦)   今日は暑いし冷やし麺日和って事でキンキンに冷やして頂きま …

サッポロ一番 ―塩炒飯―【サッポロ一番アレンジ】

先日残ったサッポロ一番の粉末スープを利用 先日、サッポロ一番塩ラーメンの冷やし坦々アレンジを作りましたが、麺は2玉使い粉末スープは一袋しか使ってなかったんですよね。 【サッポロ一番塩ラーメン】冷やし坦 …

【ヨメサック丼】辛そうで辛くない、しらす丼【カジサック】

カジサックチャンネルで紹介されていたヨメサックのオリジナル丼 カジサックの動画は普段からよく観るのですが、少し前にしらすを使ったヨメサックのオリジナル丼の動画がありました。 ↓その動画がこちら↓  …

中華丼

丼ぶりが食べたいなー! というわけで丁度スーパーに行ったらカット野菜が安かったので中華丼を作りました!(/・ω・)/ 中華丼といえばうずら卵はマストですね! あと豚肉も20%オフだったので恵まれた環境 …

ピリ辛キャベツのあったかラーメン

キャベツマシマシ! もう寒いんでラーメンで温まろうかといった感じです。 そろそろ買い出し行かないと冷蔵庫がガラガラになってきたのですが、キャベツだけはありました。 そういやキャベツをふんだんに使ったラ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー