MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

丼・ご飯もの 簡単飯 飯ログ

【ヨメサック丼】辛そうで辛くない、しらす丼【カジサック】

投稿日:2021年6月24日 更新日:

カジサックチャンネルで紹介されていたヨメサックのオリジナル丼

カジサックの動画は普段からよく観るのですが、少し前にしらすを使ったヨメサックのオリジナル丼の動画がありました。

↓その動画がこちら↓

 

これ観た瞬間に思いましたね。

「美味いに決まっとるがな!」とw

見たら分かる美味いヤツ!しかし・・・食べてみたい!!!

美味いと分かるならそら食べてみたいですよね。人間だもの。

という訳で材料を買ってきたので作ります♪

 

過去にもしらす丼は作った事あるのですが、それとはまた別の趣ですね。

【究極の一杯】オレのシラス丼。作ってみた

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

材料紹介(1人前)

ご飯       1膳
しらす      50g
白ネギ      4cmほど
大葉       適量
韓国海苔     適量
卵        1個
食べるラー油   適量
醤油       適量

 

動画では大葉を使っていませんでしたが、昨日の料理で使った大葉が余ってましたので使います。

大葉なんて絶対合うに決まっているのです(^ω^)

しらすは半分近く使いましょう。後は適量です。

ネギは動画では青ネギを使っていましたが「青ネギか白ネギどっちでも良い」とヨメサック自身が仰ってたので今回は白ネギで試します。

 

青担当は今回大葉がいますので🍃

 

調理

動画でも言ってますが本当に乗せるだけの簡単調理です。

まずは白ネギをスライスして軽く水洗い。

包丁さんの出番は以上となります。お疲れ様でした┏○ペコッ

 

ご飯を好きなだけ盛り盛り。

 

しらすを盛り盛り。

 

韓国海苔を千切ってパラパラ。

 

卵黄を中央にポトリ。

割れたー( ゚д゚)

 

大葉白ネギをパラパラ。(割れた卵黄を隠す様に)

 

最後に食べラーを添えれば完成☆

 

うまそー\(^o^)/

何が良いって、火を使わないので夏場とかも暑苦しくなく調理出来るのがポイント高いですね♪

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

ものの5分位で出来ましたね!

では早速醤油を掛けて掻き混ぜて頂きましょう( 一人一)

 

 

うまー( *´艸`)

うん、知ってた。知ってたけど実際食べてみるとやっぱり美味い✨

しらすの香りに韓国海苔の香ばしさ、食べラーのアクセント、卵黄のまろやかさ、全てが+にマッチしています(๑•̀ㅂ•́)و✧

余っていたので入れた大葉も爽やかでいいですね!

 

これぶっちゃけ、しらす抜きで食べラーTKGとして食べても美味しいと思います。

学生さんとかの節約料理にもなりますね!

勿論しらすを入れた方がグレードが上がって美味しいです⤴⤴

 

これはペロリと完食してしまいました。

ご馳走様でした( 一人一)

簡単で美味いって最高ですね👍

ヨメサック、ありがとう!!!

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【冷たいパスタ】冷製ペペロンチーノ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-丼・ご飯もの, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【トマペペ】トマトのペペロンチーノ vol.2

以前作ったトマペペがかなり美味しかったので ちょっと改良して第二作目に挑戦しました。 ⇒以前のトマトペペロンチーノ 今回は玉ネギを加え海原式のニンニクパスタとトマトパスタを合わせた様なイメージで作って …

【素麺アレンジ】バター醤油素麺

インスタント感覚で手早くパパっと! 関西の梅雨明けも秒読みですかね?また昨日雨降ってましたが☂ ていうかもう7月も終わりなのに梅雨明けしてないって結構異常ですよねぇ。 まぁ今日はお天道様 …

【素麺アレンジ】麻婆素麺 ‐追い飯付き-

素麺を中華料理にアレンジ! そういえば昔よくやってたメニューを思い出したので作ってみました。 昔やってたのは麻婆ではなく中華風に炒めた肉と野菜(八宝菜もどき)を素麺にぶっかけてたのですが、今日は麻婆で …

キノコおろし蕎麦

暑い日はコレに限りますなぁ。 スーパーでキノコのセットが半額だったので、キノコおろし蕎麦にしよう!と即決でした。 半額商品には飛びつきます(*ノωノ) 大体賞味期限間近なものなので、その日の内か翌日ま …

アップルパイ風トースト

りんごを頂いたので作ってみた! 母親が知人からりんごを2つ頂いたそうで。 そんな母親は生のりんごが食べれないんですよねぇw じゃあどうしようかと、ネットで検索したらクラシルさんでこのレシピがありました …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー