MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

【ひろし】青菜炒飯【三島食品】

投稿日:

三島食品から新発売!

と言っても調べたら2ヶ月も前に出てたんですね。(;^ω^)シランカッタ

スーパーでいつもの様にあかりを買おうとふりかけコーナーへ行ったら見慣れない商品がありました。

 

ほほぅ(ΦωΦ)

あかりゆかりかおりに続く商品はひろしですか!

ここに来て男性名詞ってのがまた憎らしい😝

ひろしです…ひろしです…ひろしでry

なにやら懐かしい芸人さんを思い出しますが、今回のは青菜ごはん用との事ですね。

三島食品さんの商品ページ

なるほど、広島菜だからひろしか…φ(・ω・`)メモメモ

 

早速購入して参りまして、ちょっと試食。

今までのゆかり等の粒状とは違い、青菜をフリーズドライしたかの様な固形になっています。

ペロっとな(๑´ڡ`๑)

 

美味い✨

青菜の旨味が凝縮されている感じですね👍

ほんの~り苦みもあってご飯に凄く合いそうです(∩´∀`)∩

これはおにぎりにしたら間違いなく美味しいやつでしょう!

何か青菜ふりかけのおにぎりというと運動会のお弁当を思い出しますね🍙

類似商品があった様な気もしますが、今日はこのひろしを炒飯にしてみます。

ご飯に合うのはすぐに分かったので炒飯は絶対間違いなし👍

今度、朝食や夜食でおにぎりにしよう✨

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯       1膳
ひろし      小さじ1
卵        2個
ハム       1パック
白ネギ      1/3本
玉ネギ      1/4個

サラダ油     大さじ1
醤油       小さじ1/2
塩        少々
ブラックペッパー 適量

 

味付けは最低限でいいかなと!

塩は塩分調整に、醤油も香り付け程度です。

あとは冷蔵庫にあった適当な具材で!

白ネギはアタマの方を使います。

色々入れ過ぎてもひろしが活かせないでしょうからね(。-∀-)

 

調理

白ネギ玉ネギは微塵切りに、ハムは四角くカット。

 

フライパンにサラダ油を引いてよーく温めておきます。

強火だとテフロン傷むので強めの中火で。

 

充分に温まったら溶いた卵ご飯を入れて手早く炒め合わせます。

玉ネギ使う時は先に炒めるのが最近の流れでしたが今日は後入れで。

 

卵・ご飯・油がよく馴染んだらハム・玉ネギを投入。

 

炒め合わせて玉ネギに火が通った辺りでひろし登場!

 

塩少々・ブラックペッパー・醤油で味付け。

塩は味を見て調整。ご飯の量によりけり。少量ご飯なら要らないかも。

 

最後に白ネギを入れて軽く火を通します。

白ネギはいつもサッと炒めるだけですが、今回はアタマの青い部分だったのでもう少し早めに入れても良かったかな(;^ω^)

 

よく合わさったら皿に盛って完成☆

 

今回は飾り付けなしですが主役はひろしなので良いでしょう👍

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

青菜の良い香りがしてます♪

では頂きます( 一人一)

 

 

うまーい\(^o^)/

ひろしー!やるねぇ!青菜の旨味とほろ苦さが炒飯にベストマッチ👍

これはもっとひろしを入れても良かったなー💦

塩で調整せずにひろしで調整しても良かったかもです(;^ω^)

ちょっと量は少なかった感はありますがそれでも全然美味い✨

ちゃんと青菜の風味が生きてますね👍

 

やっぱり三島食品さんのふりかけはハズレがないなぁ。

中でも一番お世話になってるのはあかりです。

ご飯にもパスタにもおつまみにも使える優秀な子✨

あかりシリーズの料理一覧

 

このひろしも色々と使えそうですね!

パッと思い付いたのは、パスタは勿論、ちりめん雑魚と和えたりしたらご飯のお供にも酒の肴にもなるんじゃないかと。(´艸`*)

卵焼きに混ぜても美味しそう✨

またなんかやってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【サッポロ一番塩ラーメン】塩つけ麺【アレンジ】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッポロ一番《海老》塩ラーメン

海老のチカラ! 実は既に昨日からラーメンの気分だったのです(/・ω・)/ で、冷凍庫に先日使った素干えびを保存しているのを思い出して海老ラーメンをしてやろうとの目論見(`・ω・´) 濃厚!エビパスタ …

自宅で簡単に美味い【つけ麺】

家でも美味いつけ麺を! コロナの影響で外出がしにくい今日この頃ですね。 飲食店も大変な時期だとお察しします。 かくいう私も外出を控えている一人なのですが、流石にスーパーやコンビニには行かないと食料が尽 …

ゴーヤのナポリタン

続・ゴーヤパスタ! と言っても2回目ですが、連日ゴーヤになります。 先日のゴーヤのペペロンチーノを食べた感想としてはナポリタンの方が合いそうだなってのが正直な意見でした。 ペペロンチーノだとゴーヤの苦 …

色々お野菜の天ぷら

我が家に天ぷらブーム? さて、先日のスルメとちくわの天ぷらをして以来、ちょっとした天ぷらブームが到来しておるようです。   そして時同じくして菜の花を安く購入出来たのでこりゃ天ぷらにするしか …

【簡単おつまみ】やみつきキュウリ【蛇腹切り】

キュウリで乾杯🍺 居酒屋さんに出てくるキュウリは色々ありますが、どれも美味しいですよね! 浅漬けだったりモロキューだったり梅キューだったり塩ダレだったり。 キュウリって淡白なお野菜なの …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー