焼かない【天津飯】
天津飯と言えばご存じ、丸く焼いた卵をご飯に乗せて甘酢餡を掛けて頂く料理ですが、
今日は卵を焼かずに親子丼を作るようなやり方で作ってみようと思います。
深夜にふと思い付いて試作してみたらこれがまぁ美味くて✨
備忘録がてら残しておこうと思います。
それにかなり簡単で出来るので天津飯ほど気合入れなくていいです💪
ちょっとしたお昼にオススメ!
レシピ
材料(1人前)
ご飯 1膳
玉ネギ 1/8個
青ネギ 適量
カニカマ 1/2パック分(36g)
卵 1個
水 150cc
ごま油 小さじ1
創味シャンタン 小さじ1
醤油 小さじ1
料理酒 小さじ1
酢 小さじ1
水溶き片栗粉 適量
オススメ味変アイテム
ペッパー
ラー油
酢(追加)
玉ネギは白ネギでもOK!最悪、無くてもいいかなと。
ニンニク入れても美味しいと思います👍
甘めが好きな人は砂糖入れてもいいと思います。
甘酢餡は砂糖入れるレシピが多いですが私は使わない派★
なので甘酢餡ではなく酢餡ですね(;^ω^)
調理
玉ネギは食べやすいサイズにカット。今回は千切りにしました。
鍋に水・醤油・料理酒・創味シャンタンを合わせて沸かします。
丼用の手鍋があればそっちの方がいいかな。
IH対応のこういうの欲しい↓
沸いて調味料が混ざったら玉ネギとカニカマを入れて火を通し、水溶き片栗粉でトロミを付けます。
先にトロミ付けちゃいます。
そこへ溶いた卵を流し入れて好みの固さになるまで火を通します。
先にトロミを付けたので卵の固まり方が綺麗✨
火を止めて仕上げに酢を入れ、青ネギを散らせばOK!
酢は後入れの方が香りが飛ばなくて良き。
ご飯を好きな量だけ装ってそこにON、ごま油を一回しすれば完成☆
青ネギが右に流れちゃったので追加で振りました(;^ω^)
兎にも角にも美味そう(∩´∀`)∩
実食!
これは結構自信作です♪最後に掛けたごま油の香りが何とも良き✨
では頂きます( 一人一)
ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!
トロトロの卵と中華風の餡が超ウマイ✨
『柔らかい天津飯』とでも言えるでしょうか。
玉ネギの食感が親子丼ぽくもあり、カニカマの風味が天津飯ぽくもある、そんな立ち位置の丼になりました(∩´∀`)∩
白ネギにしたらより天津飯ぽくなりそうですね!
その辺の具材はお好みでいいと思います👍
さて、中盤で味変タイム!
冒頭にも記したラー油・ペッパー・追い酢を掛けてやりましょう!
これはメチャメチャ合う♪(´艸`*)
もっと序盤で入れても良かったですね!
酢ラー油コショウは餃子を連想しますが、こうした中華風の丼にもよーく合います✨
思い付きで深夜に作り、ちゃんと分量を割り出して今回作りましたが大成功✌✌
ご馳走様でした( 一人一)
これを応用してニラ玉とかでも美味そうですね♪
また機会があったらやってみよう!
▼この記事への評価を是非お願い致します▼
▼オススメ▼
▼MISAO’s Twitter▼
▼MISAO’s Instagram▼