MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 飯ログ

【ジンラーメン】JIN RAMEN―辛口―【진라면】

投稿日:2021年3月5日 更新日:

スーパーで何やら見かけないラーメンを発見!

見るからに韓国の辛いラーメンといった面持ちですが、初めまして!

名前がJIN RAMEN(ジンラーメン)と言うそうですが、その名で韓国だと辛ラーメンを真っ先に連想しますね(。-∀-)

 

物は試し!って事で購入して参りました。

お値段は100円くらいだったと思います。

果たして美味いのか?

 

前提として、私は辛い物は大丈夫で辛ラーメンは結構好きです。

辛いけど旨味があって一時期ハマってました♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

調理

袋から出すと割れた麺、かやく、スープが入ってますね。

落とした記憶は無いので工場か運送中か、はたまた店員が落としたのかで割れたのでしょう。

まぁ割れてるくらいは品質に影響無いでしょうて👍

 

作り方

 

パッケージは韓国語ですが裏は日本語で書いてくれてます。ありがたし!

①水550mlにかやくを入れ水を沸騰させます

②粉末スープを入れた後、麺を入れ、4分間煮込んで下さい

③キムチやネギ、卵などを加えると更に美味しくお召し上がりいただけます

 

なるほどなるほど。かやくとスープ先入れの韓国式ですね!

日本式だと後入れが多いんですよね。この違いはなんだろう🤔

とりあえずこれに従いますか!

 

かやくとスープを入れたお湯にダイブ!

うおっ、もう辛い匂いがキッチンに充満🌶

香りは辛ラーメンと遜色ない気がします。

 

白菜が冷蔵庫にあったので刻んでイン!

白菜は絶対合うでしょう!

 

仕上がる1分ほど前にネギも合流!

トッピングはこんなとこかな。

 

📸パシャリするので3分程の煮込みで器に上げました!

 

ん~♪美味そうじゃないか!

てか匂いだけで汗掻く💦(執筆中の今も思い出して汗掻いてきましたw)

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

久々に辛いラーメンを食べるぞー!

では頂きます( 一人一)

 

 

うおっ結構強烈な辛さ!💦

刺す様な唐辛子の辛味ですね。

でも割と好きなタイプの辛さです(*‘∀‘)

麺は辛ラーメンやサリ麺系の中太モチモチ食感♪この麺好き!

 

トッピングのチョイスはかなり正解!

作り方に「キムチやネギ、卵などを加えると~」と書いてあるのでまんまですがw

 

ただアレだな…、個人的な感想としては辛ラーメンの方が美味いと思います。

辛ラーメンは辛い中にも野菜の旨味が詰まってた感じがしてましたが、このジンラーメンはそこまで野菜の旨味が主張してないですね。

シイタケ感?そう、辛ラーメンにはシイタケの香りが漂ってた様な。

それが美味かったんだろうなってこのジンラーメンを食べて思いましたね。

 

不味いって訳ではなかったですが、同じジャンルの辛ラーメンとどうしても比べてしまいますね。

辛ラーメンという王者がいなければこのラーメンも今後の選択肢の一つとして入ってきたかもしれませんが、

今後「辛い韓国系の麺が食べたい!」って気分になった時は私は辛ラーメンを買うでしょう。

 

辛ラーメンとは別の良さが見つかれば良かったのですが、残念ながら私の中では辛ラーメンの下位互換という位置付けになりました。

せめて香りや味がもっと違えばね。香りも味も似てたら美味しいと思う方選びますわw

 

辛口のラーメンに対して辛口コメントをしていまいましたが、辛い物を食べた後の爽快感は満たせました♪

ご馳走様でした( 一人一)

辛ラーメンと同じく色々アレンジやトッピングもしやすそうですが、それは辛ラーメンで出来るねって話なのでまぁ今後買う事はないかなーw

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

菜の花とベーコンのペペロンチーノ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-ラーメン, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

麻婆茄子丼

茄子料理で一番好きなヤツ! 先日茄子を買ってパスタを作りましたが、残りの茄子をどう料理してくれようかと考えました。 茄子ベーコンのピリ辛ペペロンチーノ   やっぱり茄子と言えば麻婆茄子でしょ …

【ネバネバ蕎麦】なめことろろオクラ蕎麦

ネッバネバのお蕎麦が食べたい! という訳でオクラとなめこを買って参りました(/・ω・)/ で、おウチに長芋があったので勿論参戦! もう役者は充分程揃いましたね(∩´∀`)∩ たまにはノンオイルであっさ …

【美味しんぼ】海原雄山の至高のパスタを自分なりに再現してみようかと!【ニンニクパスタ】

シンプルなニンニクパスタ 美味しんぼの作中で出てきた究極vs至高のスパゲッティ対決で海原雄山側の至高のメニューの一つがニンニクパスタでした。(正確にはニンニクスパゲッティでしたが) 余談ですがこの回の …

【簡単パスタ】トマトジュースで作るボロネーゼ

ボロネーゼもお手軽に作りたい! ペペロンチーノ等に比べてトマトソース系のパスタってどうしても手間が掛かりますよね! トマト缶を用意するのが億劫だと思う方もいると思います。 で、今日はそんな手間を一気に …

鶏ダシ和風焼うどん

鶏の旨味を活かした焼うどん すっかり涼しくなり温かいものが美味しい季節になってきました♪ 暑いのが苦手な私にとってはありがたき!秋大好き(∩´∀`)∩ そんな事言ってる間に寒い季節がやってくるので今の …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー