MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

スタンダードな炒飯2021

投稿日:

新年明けましておめでとうございます。

新年一発目の投稿になります。

何作ろうかなー🤔と悩んだのですが、このブログを開設した1発目の投稿が炒飯でしたので初心に帰ってみようかなと!

今見ると雑な投稿ですねぇw酷い内容なので敢えてリンク貼りませんw気になる方は辿って下さい。

あれから炒飯も色々作ったり動画観たりしてあの頃とは全然違うものになりました。

1年もしない内に変わるものですねぇ。炒飯だけじゃなくほぼ全ての料理のレシピが変わった気がします。

成長した!と思いたい(。-`ω-)

という訳で新年一発目参る٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯        1膳
卵         2個

ベーコン      1パック
玉ネギ       1/4個
人参        1/4本
白ネギ       5cmほど
青ネギ       適量

サラダ油      大さじ1強
味塩胡椒      適量
醤油        小さじ1

 

卵の準備忘れ奴。(炒飯の準主役と言っても過言ではない)

今回は人参と玉ネギを旨味のベースにして味付けはシンプルに味塩胡椒と香り付け程度の醤油のみで!

人参はあまり入れてなかったですが入れると美味いですよね。

玉ネギと一緒に縁の下で仕事して貰いましょう!

 

調理

ベーコンは1cm程にカット、白ネギ、玉ネギ、人参は微塵切りに、忘れていたも溶いておきます。

 

フライパンにサラダ油を引いてよく熱しておきます。

ごま油でも美味いですね。

 

人参と玉ネギを炒めていきます。

いつもイキナリ卵とご飯ぶち込みますが、今回はこやつらから旨味を出したいので。

 

ついでなのでベーコンも入れちゃいましょう!

 

人参玉ネギベーコンに火が通ったらご飯投入!

よーく炒め合わせます。もう美味そうな香りしてる~♪

 

全体がよく馴染んだら青ネギ白ネギのネギ属も投入!そして塩胡椒で味を入れます。

玉ネギ「ワイもネギ属や」

 

ネギ属は絡める程度に。鍋肌に醤油を垂らして焦がしながら和えます。

醤油の焦げた香りが堪らん!

 

全体に醤油が回ったらOK!

 

皿に盛って青ネギを飾れば完成☆

 

ちょっと歪んでる(;^ω^)

家庭の炒飯なのでそこは御愛嬌で!

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

スタンダードな炒飯は意外と久々♪

では頂きます( 一人一)

 

 

うまし!\(^o^)/

うん、いい感じのパラパラ感としっとり感👍

野菜の水分がご飯に染みて少ししっとりしてるのが良いですねぇ。

人参入れるとやっぱり美味いなぁ!

今回は鶏がらスープ系は未使用ですが旨味がハッキリ伝わってきます✨

入れたら入れたでまた違った美味さになるんで好きです(m9^ω’)

 

今回はベーコンや野菜の旨味を活かした炒飯という形でしたが2021年の第一歩としては良い出だしになったのではないでしょうか。

めちゃめちゃ美味かった!ご馳走様でした( 一人一)

炒飯もシンプルながら奥深いんで色々やってみて研究していきたいですね!

こんな漢飯の投稿がこれからも続くと思いますが皆様、今年もどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【キノコのパスタ】しめじのペペロンチーノ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【超簡単】温玉明太バターうどん【あかり】

いよいよ頂いた温玉もラスト! あと1個の温玉はうどんに使いましょうかね(∩´∀`)∩ 温玉と言えばうどん!みたいなとこありますし。(シランケド) パッと思い付いたのがあかりを使った明太風うどんでした。 …

鮭の豆乳クリームパスタ【鮭フレーク】

冷蔵庫に鮭フレークを発見! あれ、こんなんあったかな?🤔 と思い返してみたらいつぞやの炒飯で使用して残ってたやつでしたね。 賞味期限見たら9月1日まででセーフだったので忘れない内に使っ …

【簡単おつまみ】やみつきキュウリ【蛇腹切り】

キュウリで乾杯🍺 居酒屋さんに出てくるキュウリは色々ありますが、どれも美味しいですよね! 浅漬けだったりモロキューだったり梅キューだったり塩ダレだったり。 キュウリって淡白なお野菜なの …

鮭としめじの豆乳クリームパスタ

また鮭パスタ! こないだの鮭パスタが超美味かったのでまた食べたくなってきました。 ⇒秋鮭のバターレモンパスタ 鮭といえばクリームパスタも美味いよねって事で今度は豆乳でクリームパスタ作ろうかなと! 久々 …

鶏むね肉のネギ塩レモンだれ焼

パサつくイメージの鶏むね肉を柔らかく美味しく! 鶏むね肉はパサパサで美味しくないと言う人も少なくないかと思われます。 そんな鶏むね肉さんもちゃんと調理してあげれば嘘みたいに美味しく食べれます(∩´∀` …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー