MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

うどん・そば 簡単飯 飯ログ

【バター醤油味】キノコとベーコンの焼うどん

投稿日:2020年10月2日 更新日:

キノコが半額!

こりゃ買いだな!って事で買って参りました。

ベーコンもあるしパスタかなーとも思ったのですが、ちょっとマンネリ気味なんですよねw

なので今日は焼うどんでもしようかな!と。

キノコベーコンといえばバター醤油が鉄板ですね。

少し和風の出汁も効かせた風味豊かな焼うどんにしよう!いざ参る!٩(。•ω•。)و

 

こないだ【神保佳永シェフに学ぶ】キノコのペペロンチーノを作ったのですが、その時の教訓でキノコは揉んでほぐすという事を念頭に置いておきます!

流石に煎るのは時間掛かるので割愛(;^ω^)

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

冷凍うどん     1玉
エリンギ      1/2パック
しめじ       1/2パック
白ネギ       1/3本+青部分
玉ネギ       1/4個
ベーコン(ハーフ) 1パック

ごま油       大さじ1
料理酒       大さじ1
醤油        小さじ1
塩胡椒       少々
バター       10g
ほんだし      小さじ1

 

今日のキノコはエリンギとしめじ。それぞれ半分ずつ使いました。(エリンギは小さい方を使用)

白ネギは白い部分を1/3本程と頭の青い部分全部です。

冷凍うどんはレンジで1分半ほど加熱してちょい解凍しておきます

 

調理

ベーコン、玉ネギ、白ネギはそれぞれ2~3mmほどにスライスしておく。

しめじは石突を落として揉みほぐし、エリンギは揉んで裂いておく。

揉んだり裂いたりすると包丁で切るよりもキノコの風味が出るそうです。(神保シェフ談)

 

フライパンにごま油を引きベーコン玉ネギ中火で炒めます。

 

玉ネギがしんなりするくらいまで炒めたらしめじエリンギを投入し、軽く塩胡椒しておきます。

 

キノコを炒めて火が通ったら白ネギも投入し、酒、醤油、ほんだしを入れて全体を炒め合わせます。

ある程度ネギの食感は残したいので満を持しての登場です。

 

レンジで軽く解凍したうどんバターを投入。

中が溶け切ってなかったですがまぁ良し!

 

うどんに味を染み込ませる様に混ぜ合わせながら軽く炒めます。

炒めすぎるとうどんに水分が入りすぎてコシが無くなるので程々に!

 

 

器に盛ったら完成!

 

頭が寂しかったのでカツラ(刻み海苔)を被せました(*‘∀‘)

海苔は間違いなく合うだろうから丁度いいや♪

かつお節も掛けてやりゃ良かったなぁ。

しかしうんまそう!\(^o^)/

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

バター醤油の香りが堪りませんね♪

では頂きます( 一人一)

 

 

うんま❤( *´艸`)

バター効いてますねぇ!キノコ等の具材にバターが絡みついてますねぇ!これは美味い♪

ホント、キノコとバター醤油って相性良いですね。大好きです。

ベーコンやネギもちゃんと存在感あっていい仕事してます。

 

うどんを炒め過ぎていないのでコシがちゃんとあってツルっとした食感が美味いですね!

うどんとは言ってもそこまで焼いてないのがポイントでもあったりします。

 

味付けのベースは醤油ほんだしを小さじ1ずつなので「少ないかな?」とも思いましたがベーコンの塩分や玉ネギの甘みが効いているので全然薄くないですね。

バターも有塩バターだしこれで丁度良い!(∩´∀`)∩

強いて言えば少しブラックペッパーを足しても良いですね。

途中で振ってみましたがメチャメチャ美味かったです!( `・ㅂ・)و

 

追い飯

うどん一玉はあっという間に消えました…。

普段パスタなら150gで作ってるのでちょっと成人男性の腹には物足りない量でしたね(;^ω^)

 

どんっ!

 

米合流!キノコバター丼に転生っ!シャキーン

残った具材に追い飯してプチ丼にしたりました\(^o^)/

これがまた美味いんだ❤

バター醤油の効いたキノコやベーコンが米に合わないはずないですね。

足りなかったうどんは米で賄いました。

 

大満足♪ご馳走様でした( 一人一)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

カップヌードル炒飯【豚骨】

 

▼MISAO’s Twitter▼

-うどん・そば, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【インスタントラーメン】海鮮塩ラーメン【アレンジ】

インスタントラーメンをワングレードアップ! 久々のインスタントラーメンアレンジシリーズになります。 実は一度サッポロ一番塩ラーメンで作ったのですが、仕上げに付属の切りゴマを全体に振ったら何か汚らしくな …

白菜のクリームパスタ

単一野菜パスタシリーズ 色んな野菜入れても勿論美味しいですが、単一野菜を楽しむのも一興です。 今日は白菜! この季節に食べる白菜って美味しいですよね~♪ お鍋や煮物もいいですが、たまには洋風で楽しんで …

市販のインスタント醬油ラーメンで担々麺

濃厚スープの味わい 久々に坦々麺でもしようか!って事で家にある醬油ラーメンをアレンジしてみました。 丁度豆乳もあったのでこれで濃厚に仕上げれる♪ 安いインスタントラーメンでも超絶美味しくなるのは間違い …

豚ネギ塩レモンの辛味パスタ

豚はパスタに合う! 先日の青椒肉絲パスタで再確認出来ましたが、豚肉とパスタって凄く合うんです。 で、今日も豚肉でまたパスタってワケです(;^ω^) 今回は中華って訳では無く、塩焼きそば的なイメージで …

茄子玉チーズ丼

  実は昨日から茄子の丼が食べたかったのです。 昨日はご飯が炊けてなくてパスタにしましたが、丼への想いを捨てきれた訳では無く未練タラタラでした。 茄子と挽肉の中華パスタ   今日は …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー