MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

俺のペペ玉!

投稿日:2020年9月21日 更新日:

存在は知っていたぺぺ玉。

しかし、何故か今日までやろうとは思わなかったのですよね。

ホント不思議と避けて通って来た感じです。

で、何かいざやろう!ってなった時に他のレシピ見るのも抵抗あったのでイメージだけで作ってみようと思った訳です。

なので「俺のペペ玉」と称します。

分かっているのはペペロンチーノに卵を入れるという事。

卵を入れるタイミングや他の調味料は思いのままやってみます。

イメトレはOK!じゃあ作ってく٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g
卵         1個
白ネギ       5cmほど
ニンニク      2片
鷹の爪       1本
青ネギ       少々

オリーブオイル   大さじ1
鶏ガラスープの素  小さじ1/2
醤油        小さじ1
塩         5g
ブラックペッパー  少々

 

 

選んだ具材はネギ、調味料に醤油と鶏ガラスープの素を選出しました。

理由は、卵かけご飯のイメージです。

TKGならぬ、TKP!(卵掛けパスタ)

TKGにネギ入れたら美味いですよね。醤油掛けたら美味いですよね。そんなノリです!

じゃあ海苔も入れたら良かったなぁと後から思ったり。

鶏ガラスープの素は卵と相性いいので選ばれました。

実際、TKGにも合うので♪

イメージはペペロンチーノとTKGの融合体です。

 

調理

いつも通りお湯を1L沸かしてを入れてパスタを茹でます

昨日同様、醤油やらを入れるので塩は少なめ。

 

フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニク鷹の爪刻んだ白ネギ弱火で熱します

もう見慣れた光景(;^ω^)

ですが今日は白ネギも参入!

 

ぶわっと香りが広がってくるとそこはEDEN。

 

EDENに醤油鶏ガラスープの素、そしていつもより多めの茹で汁を恵みまして

 

混ざり合ったら乳化するかしないかくらいのタイミングで溶き卵を流し入れます

 

この時にを止めて余熱で卵を混ぜます

余熱だけで半熟のいい感じに!

 

そこに茹で上がった熱々のパスタを投入。

 

火は止めたまま余熱だけで和えます

緩すぎず固くないイイ感じではないでしょうか。

 

皿に盛ってブラックペッパーと青ネギを散らしたら完成!

 

写真では伝わりにくいですがトロットロのペペロンチーノに仕上がりました(∩´∀`)∩

これは美味そうだ♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

何故もっと早くやらなかったのだろう。

これは間違いない!

では頂きます( 一人一)

 

うーまー(*’ω’*)

味はいつものペペロンチーノの感じですが食感がトロトロしててメチャクチャ美味い!

醤油と鶏ガラスープの素が卵の旨味を引き立たせてくれてますね。

思惑通りとはこの事か。ネギもちゃんと合ってるし全体がベストマッチ!

 

他の方がどうやって卵と合わせているかは今も尚調べていないので分かりませんが似たような感じなのかな?

おそらく弱火か火を止めた余熱のフライパンで混ぜるか、フライパンで仕上げたペペロンチーノをボウルに入れた卵と合わせると推察してます。

要するにカルボナーラの要領かなと。そういった意味ではカルボナーラっぽい食感ではありますね。

どれが正解か分かりませんが、どれも正解なのでしょう。

ペペロンチーノなんて10人が作れば10通りの作り方がある料理なので(*´ω`*)

 

これはやって良かった!

美味かった~♪ご馳走様でした( 一人一)

ペペロンチーノが続きましたが好きなものは割と何食でもイケる口なのです♪

 

 

▼この記事を評価する▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸

 

▼オススメ▼

和風仕立てのペペロンチーノ

 

▼MISAO’s Twitter▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【旨味たっぷり】キャベツのペペロンチーノ【キャベペペpart2】

キャベツの旨味を存分に!  以前にもキャベツを使ったペペロンチーノを作りましたが、今回はその第二弾です。 ↓以前のキャベペペ↓ 【やみつき】キャベツのペペロンチーノ【キャベペペ】   前作は …

どん兵衛 背脂風豚ニンニク ―濃厚ラー油太そば―

どん兵衛が攻めてきた! コンビニでふと目を止めざるを得ない商品を発見! どん兵衛・・・? 豚ニンニク濃厚ラー油太そばだと(。-`ω-) どん兵衛といえばあっさり美味しいうどんや蕎麦のイメージですが、豚 …

冷やし醤油ラーメン

  夏には持ってこいのラーメン! またまた独学ラーメン店長様のレシピですが、これは!!!と思ったので(ΦωΦ) もう店長様に足向けて寝れませんね。 参考にさせて頂いたレシピ動画はこちらです。 …

【冷製】サッポロ一番 塩ラーメン 【北海道ホタテだし仕上げ】

普通のでも美味しい冷製のサポ塩! さて、以前食べたホタテだし仕上げのサポ塩ですが、今日は先告の通り冷やしで食べてみようかと! サッポロ一番 塩ラーメン 【北海道ホタテだし仕上げ】   温かい …

麻婆豆腐丼(辛口)

辛いモノが食べたい と思ったので麻婆豆腐を作ろうかと!(/・ω・)/ 久々に発汗して代謝を良くしないと(^ω^) 今回は鶏挽肉を使用。 本当は豚か牛豚合挽が良かったんですが、手頃なサイズのものが売り切 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー