MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

キャベツとウインナーのチーズペペロンチーノ

投稿日:2020年2月28日 更新日:

もうすぐ春ですねぇ~♪

ちょっと気取ってみませんか~♪

という訳(どういう?)で春キャベツで作りたかった所ですが手に入らなかったので普通のキャベツで作りました(/・ω・)/

ウインナーとキャベツにはチーズが合いそうだったのでチーズもぶっ込んでみました。

レシピ

材料

パスタ      150g(男盛)
キャベツ     1/8玉くらい
ウインナー    3本
ピザ用チーズ   大さじ1くらい(お好みなので適当)

ニンニク     1片
鷹の爪      1本

オリーブオイル  大さじ1
白だし      小さじ1/2
ブラックペッパー 少々

水        1L
塩        15g

 

調理

キャベツはザク切り、ウインナーは斜め切り、ニンニクは粗微塵に切っておく

(キャベツ、ちょっと多かったので1/3くらいジプロックに入れて冷蔵庫に片づけました)

 

を入れ沸かしてパスタを規定の-1分茹でる

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れて弱火で香りを出す

例の如く、私は鷹の爪は手でちぎってタネごと入れます。
(手でちぎった場合は必ずすぐに手を洗いましょう。危険です!(・乂・))

 

ニンニクがフツフツして香りが出てきたらキャベツウインナーを投入

 

軽く炒めて火が通ってきた所でパスタのゆで汁を少し多めに入れます

キャベツをしんなりさせるには多めの方が良いです

↑画像では伝わりにくいかもしれませんがこれくらい

 

茹で汁を入れたらそこに白だしチーズブラックペッパーを入れ、
チーズを溶かしながら全体を混ぜ合わせます。

 

全体が馴染んだら味見。

今回は追加調味料無しでバッチリ味が決まってました(∩´∀`)∩

 

皿に盛り、追いブラックペッパーをして完成!

(エクストラヴァージン掛けるの忘れてたなぁ…)

 

実食!

よく食べるタイプのパスタではありますが今回も間違いないでしょう!

では頂きます( 一人一)

 

お!チーズの働きが良い!

パスタと具材のいい架け橋となってくれてる(/・ω・)/

キャベツの食感とウインナーの肉感が良くて最後まで飽きずに食べれた!

うまうまでした♪

 

茹で汁多めに入れたけど殆ど残ってなく汁っぽさはゼロでした。

キャベツとチーズが吸ったんだろね。

エクストラヴァージンを最後に掛けてりゃもう少しオイリーな感じになってたかな。

これはこれでサッパリ頂けたので良かったです。

ご馳走様でした( 一人一)

 

▼こちらの記事もオススメです▼

韓国海苔と塩こんぶのペペロンチーノ

▼応援して頂ける方はこちらをポチして頂けると励みになります▼ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サッポロ一番】海老塩ラーメン

海老×海老=すごい海老(語彙力) 先日食したサッポロ一番塩ラーメン―富山白エビだし仕立て―と、桜海老のパスタで使った桜海老。 この海老達を出逢わしてみよう!という作戦を思い付きました✨ …

【リュウジのバズレシピ】チキンラーメン《つけ油そば》 作ってみた

  料理研究家リュウジさんのチキンラーメンアレンジレシピ youtubeでまたこんな破壊力のあるレシピを発見しました。 →もう普通のチキンラーメンには戻れない、料理研究家が作る激旨【つけ油そ …

【超簡単】チーズ麻婆茄子丼

  チーズと麻婆は相性良さそう! と思い立ったので早速実行してみました。 麻婆茄子はたまにやる大好きな料理の一つなのですが、チーズを混ぜた事はなかったなと。 辛いものにチーズは相性いいはずですね! で …

バジルチキンのペペロンチーノ

最近はペペロンチーノの研究に熱心です。 実はブログ外で結構作っています。 ほぼほぼ自分の中での黄金比とレシピが完成つつあるのですが、今日は鶏肉があったのでこの子を使ってみようかと。 鶏肉からもいい脂と …

肉味噌炒飯

炒飯、リベンジマッチ! 連日炒飯になりますが、私は比較的同じ食事が続く事が苦痛ではないので全然イケます👍 というより、昨日のじゃがりこ炒飯が失敗だったので炒飯のお口直しをしたいのです( …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー