MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

ピーマンみたいなシシトウでパスタ

投稿日:

異様なサイズのシシトウを頂きました。

これ!

 

デカ!( ゚Д゚)

ピーマンでしょ?って思いましたがシシトウらしいのです。

ジャンボシシトウって言うんですかね?ちょっと詳しくは知りませんが。

しかも結構大量に頂きました(;^ω^)

これでもちょいちょい使って減った方なのですがまだまだ消費しなきゃって事で、冷蔵庫にあるもので簡単にパスタにしようと思います。

イメージはアーリオオーリオの野菜パスタ、もしくはケチャップ無しのナポリタンって感じです。

じゃあ作ってく٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ       120g
ニンニク      2片
玉ネギ       1/4玉
ベーコン      50g
ししとう      1本

オリーブオイル   大さじ1
醤油        小さじ1
塩         10g
ブラックペッパー  少々

 

ケチャップ入れたら完全にナポリタンですね(∩´∀`)∩

野菜への味付けと香り付けに醤油をチョイス。

こいつがいい仕事してくれるのです!

 

調理

ニンニクは粗微塵切りに、ベーコン・玉ネギ・ししとうは細切りにしておきます

 

お湯1Lを沸かしを入れてパスタを茹でます

 

フライパンにオリーブオイルを引いてニンニク弱火で熱します

 

オイルが温まってきたらベーコンもIN!

 

ベーコンにも火が通ってきたら玉ネギししとうを入れて中火で炒めます

 

全体に火が通ったら醤油茹で汁を入れて乳化させます

 

そこに茹で上がったパスタを入れてよく絡めます

 

皿に盛ってブラックペッパーを振れば完成!

 

家飯って感じでいいですね!

ナポリタンのケチャップ無し、もしくは野菜のアーリオオーリオって感じでしょうか。

こういうパスタのネーミングが分かる方、教えて下さい!(;^ω^)

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

呼び名が微妙なラインで難しいパスタですが、味はおそらく間違いないでしょう。

では頂きます( 一人一)

 

 

うま(∩´∀`)∩

塩とペッパーと少しの醤油だけで味付けしたのでベーコンと野菜の旨味がちゃんと主体となってくれてますね。

オイルベースのシンプルな調理だからこそ各素材がちゃんと生きてます。

ししとうもこうして調理するとピーマンと変わりませんねw

ベーコンや玉ネギと相性抜群!

 

ホント、素朴に美味しくてしょっちゅう食べれるタイプのパスタですね。

下地がシンプルなのでアレンジもしやすいです。

ケチャップ入れたらナポリタンだし、ほんだし白だし入れて和風にしても良さそうですね。

 

美味しかった!ご馳走様でした( 一人一)

こういう素朴な美味さが実は好きだったりします。

さて、残りのししとうの使い道考えなきゃ…。

 

 

▼この記事を評価する▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸

 

▼オススメ▼

肉味噌炒飯

 

▼MISAO’s Twitter▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

麻婆茄子丼

茄子料理で一番好きなヤツ! 先日茄子を買ってパスタを作りましたが、残りの茄子をどう料理してくれようかと考えました。 茄子ベーコンのピリ辛ペペロンチーノ   やっぱり茄子と言えば麻婆茄子でしょ …

【素麺アレンジ】ジャージャー素麺【炸醤麺】

久々の素麺アレンジ! ガツンと食べたいけど暑いし冷やし麺がいいなーとか色々考えてまして。。。 じゃあガッツリした冷やし麺にしよう!と結論付けました。(ドヤァ 合挽肉を冷凍してあるのでジャージャー麺で …

肉蕎麦

珍しく牛肉! 牛肉はちょっとお高いので庶民の私はあまり手を出さないのですが、最近見つけた店が結構安くて牛肉も手を出しやすかったのです。 小間切れだけど148円/100g! すき焼きとか鍋とかやるんじゃ …

【簡単パスタ】トマトジュースで作るボロネーゼ

ボロネーゼもお手軽に作りたい! ペペロンチーノ等に比べてトマトソース系のパスタってどうしても手間が掛かりますよね! トマト缶を用意するのが億劫だと思う方もいると思います。 で、今日はそんな手間を一気に …

【肉味噌 de】中華風ボロネーゼ【パスタ】

肉味噌を使った応用料理。 さて、先日作った肉味噌ですがどんどん消費しないと悪くなっちゃうので使っていこうと思います。 ちょこちょこ使ってるのでまぁ傷む前には消費しきれるかな! 最悪冷凍出来るし(*&# …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー