MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

鮭の豆乳クリームパスタ【鮭フレーク】

投稿日:2020年8月12日 更新日:

冷蔵庫に鮭フレークを発見!

あれ、こんなんあったかな?🤔

と思い返してみたらいつぞやの炒飯で使用して残ってたやつでしたね。

賞味期限見たら9月1日まででセーフだったので忘れない内に使ってしまおうかなと。

 

鮭で何しようか?って思った時にパッと出てきたのがクリームパスタでした。

美味いですよね♪

冷蔵庫に豆乳もちゃんとあったので役者は揃ってる!

て事で作ってこー٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g
鮭フレーク     35g
玉ネギ       1/6玉
バター       10g

オリーブオイル   大さじ1.5
豆乳        150cc
塩         10g
ブラックペッパー  少々

 

クリームの味付けにコンソメを用意してたんですが使用しませんでした。

玉ネギを炒めてる時に気が変わりましたねw

鮭の塩味と玉ネギの旨味で充分だろうと判断。結果から言うと本当にそれで充分でした。

 

調理

フライパンにオリーブオイルを引き、弱火刻んだ玉ネギを炒めます

 

混ぜながら広げて満遍なく火を通す感じで!

 

水分が出てきてしんなりしたらOK!(大体5分くらい)

この時点でコンソメは不要と感じました。

これだけ玉ネギから旨味が滲み出てますからね♪

 

 

このタイミングでパスタを茹で始めます。

規定時間の-1分で。

 

しんなりした玉ネギに茹で汁を少しと豆乳を入れて中火にして軽く一煮立ちさせます

 

煮立ったらバターを入れて混ぜ混ぜ。火は再び弱火に落とします。

 

茹で上がったパスタを入れてよく絡めます。

この時点ではまだシャバいですが、パスタの小麦成分が絡むとトロミが付いてきます。

そのタイミングを見逃さずに火を止めます。

 

皿に盛り、

 

ブラックペッパーと彩りに乾燥パセリでも掛けてやれば完成!

 

パセリ振りすぎた感は否めない(ノ≧ڡ≦)☆

頂上にちょこっとで良かったね。

しっかし美味そうだ!\(^o^)/

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

さて、久々にクリームパスタ作りましたねぇ♪

豆乳で作るクリームパスタって実は結構好きなのです(∩´∀`)∩

では頂きます( 一人一)

 

 

うま~(*●Д●)

鮭と玉ネギの旨味が存分に出てますね♪

それが麺に纏わりついて最高です(*’ω’*)

バターの香りも鮭とベストマッチ♡

 

鮭の味もハッキリ分かるし塩味も旨味も充分足りてるんで、やっぱりコンソメ入れなくて正解でしたね!

先日も言いましたが、こういうシンプルな料理にはシンプルな味付けが一番いいですね。

 

昔読んだ漫画で今でも強く印象に残っているシーンがあるのですが、

【影武者 徳川家康】という漫画の家康の妾のお梶のセリフです。

 

「この世で一番うまいもの。それは・・・塩です」

今はこの意味が身に染みて分かりますね。

いやはや、深いですなぁ。

バカにした家臣達にこの後塩抜きのご馳走を振舞うシーンは少年ながらに衝撃的でしたw

 

まぁふと思い出した雑談もこの辺りにして、鮭のクリームパスタは大成功でうまうまでした♪

ご馳走様でした( 一人一)

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

【簡単中華】麻婆ニラ丼

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アップルパイ風トースト

りんごを頂いたので作ってみた! 母親が知人からりんごを2つ頂いたそうで。 そんな母親は生のりんごが食べれないんですよねぇw じゃあどうしようかと、ネットで検索したらクラシルさんでこのレシピがありました …

舞茸のペペロンチーノ

久々にペペロンチーノ♪ ここの所少し忙しくさせて頂いておりまして、ゆっくり料理を作る時間も無かったのです。 久々に今日はゆっくり料理が出来るのでパスタにしよう!ってね。 冷蔵庫開けたら舞茸があったので …

カッヌードル【豚骨】【CUP NOODLE】

日清の新発売商品を買ってみました。 カックヌードルから豚骨味が出たですと⁉ しかも旨辛ラー油付きというラー油厨の心をくすぶる付属品まで!   こりゃ即買いでしたね(*´ω`) …

ゴーヤのナポリタン

続・ゴーヤパスタ! と言っても2回目ですが、連日ゴーヤになります。 先日のゴーヤのペペロンチーノを食べた感想としてはナポリタンの方が合いそうだなってのが正直な意見でした。 ペペロンチーノだとゴーヤの苦 …

麻辣中華丼

普通の中華丼を作るはずでした。 スーパー行ったらカット野菜が半額だったので「久々に中華丼でも作るか!」と思い、うずら卵と豚肉も購入して参りました。 ホント、普通の中華丼でちょいとだけピリ辛テイストにし …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー