MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

【美味しんぼ風】シンプルなトマトソースのパスタ

投稿日:2020年7月18日 更新日:

昨日に引き続き、海原雄山のパスタを参考に。

昨日は海原雄山風の至高のニンニクパスタを自分なりの再現で作ったのですが、海原雄山のパスタといえばもう一つ、トマトソースのパスタもあります。

 

これの作中での説明ですが、

『甘みの濃厚さならイタリアのトマトだが、爽やかさを出す為に国産の完熟トマトを使った。
 玉ネギの微塵切りをオリーブオイルで軽く炒めて潰して漉したトマトを加え、とろみが出るくらいまで煮る。
 塩で味を仕上げてソースの出来上がり。
 これをスパゲッティの上に掛け、バジリコの葉を撒いてやり胡椒とチーズを掛けて食べる。

 

との事ですが、昨日のニンニクパスタを作って思った事。

「参考にしつつ、自己流でやりたい!」

というわけで、今日は若干アレンジを加えながらやろうと思います。

なので「美味しんぼ”風”」と銘打ちました。

あと、『バジリコの葉を撒いてやり』ってありますが昨日と同じように刻んでソースに絡める事にしました。

という感じの方針で今日は作ってこー٩(。•ω•。)و

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g
トマト       小ぶり2個
ニンニク      3片
玉ネギ       1/8個
バジル       1本

オリーブオイル   大さじ1
料理酒       大さじ1
醤油        小さじ1
塩         15g
ブラックペッパー  少々
パルメザンチーズ  少々

 

ごま油とオリーブオイルを間違えて用意してました(;’∀’)

調理の時に気付いて入れ替えましたw

海原雄山のレシピでは塩だけでトマトソースを作っていましたが酒と醤油も入れちゃいます。

そしてニンニクも使用。やはりトマトソースにはニンニク欲しいですね。(ウチにはニンニク消費の義務もあるので)

そこまでしてしまったら海原風を名乗っていいか自分でも疑問は多少ありますが…美味けりゃ良し!

トマトは家で採れたトマトです🍅なので一応国産です!

トマトが採れすぎて消費に若干困ってますwなのでこれをやろうと思いました(´罒`)✧

 

調理

トマトを潰して漉す(こす)のはちょっと手間なので細かいダイスカットにします。

皮もそのままです。食べれる所は食べちゃいましょう!

ニンニク玉ネギバジルも細かく刻んでおきます。

 

フライパンにオリーブオイルを引いて弱めの中火くらいでニンニク玉ネギをじっくり炒めます

 

じっくり炒めて色が付いてきたらトマト🍅を投入

 

このタイミングくらいで麺を茹で始めます。お湯に塩入ってます。

規定時間-1分で!

 

トマトが炒まってきたら(少々)醤油料理酒を入れます

 

茹で汁もお玉一杯ほど足して少し煮詰めます

 

煮詰まってトロっとしてきたらバジルを投入。ここで火加減を弱火~とろ火に落とします。

 

バジルを全体に絡めて味見。ちょっと足して調整。

 

茹で上がったパスタを加え

 

軽く和えたらOK!

 

皿に盛り、

 

ブラックペッパーとパルメザンチーズを掛けたら完成!

 

こいつぁ美味そうだ(∩´∀`)∩

海原風というよりはもはや私流かもしれません。

しかし元々参考にしたのは海原レシピなのでご了承を!(;^ω^)

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

トマトのパスタは久々だ♪

好きなんですが手間を考えるとどうしてもオイル系パスタになりがちですねw

では頂きます( 一人一)

 

 

うんまい♪(*´ω`)

心地良い酸味と玉ネギの甘みが最高ですね♪

パスタ麺によく絡んでメチャメチャ美味いです。

バジルもいい味(ΦωΦ)

 

醤油を入れるのは邪道でしょうか?私は昔からよくやってたのですが美味いんですよね。

日本人の口に合うテイストになるというか、コクが出るというか、、、美味いんですっ(キリッ)

 

海原レシピを参考にしつつ、自分好みに作りましたがかなり美味かったです。

ご馳走様でした( 一人一)

たまにはトマトパスタもいいですね♪🍅

家で採れるウチはまたトマト系の料理も作ってかなきゃ!(消費が結構大変w)

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

【美味しんぼ】海原雄山の至高のパスタを自分なりに再現してみようかと!【ニンニクパスタ】

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッポロ一番【海苔】塩ラーメン【のりしお】

「のりしお」って響きいいですよね。 ポテチものり塩派だったりします。 なので今日はいつも美味しいサッポロ一番塩ラーメンに海苔をいれてのり塩のサポ塩を作ってみようかなと! 海苔の種類は迷いましたがとりあ …

鶏ミンチの中華風親子丼

  鶏ミンチ(挽肉)の消費。 先日作った鶏そぼろのあんかけ炒飯の鶏挽肉が余ってて、賞味期限を見たら今日まで⁉ という訳で急遽この子を使って何か作ろうかと! んー、、、(ポクホ …

【中華風】鶏卵スープ【ふわとろ】

中華屋さんに出てくる卵スープ with 鶏肉 中華屋さんの定食等に付いてくるあの卵スープ、美味しいですよね♪ 今日はそれを意識しつつ、鶏も入れた鶏卵スープを作ってみます。 以前インスタグラムで上げた料 …

【神太麺】麺神 ―めがみ― 【旨 醤油】

明星食品より新商品 スーパーで何やら見かけない商品を発見!それがこの麺神(めがみ)という商品。 どうやら2021年の3月に発売されたらしくまだニューフェイスの様だ。 名前のインパクトと太麺というワード …

鶏肉のクリーム煮

鶏もも肉さんが2割引き! って事で購入したはいいものの、何しようか?と作る寸前まで悩んでました(/・ω・)/ 冷蔵庫を開けたら、玉ネギ、ブロッコリー、人参、牛乳。。。   (´-`).。oO …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー