MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 飯ログ

自宅で塩元帥の塩ラーメン

投稿日:2020年5月13日 更新日:

 

冷凍食品で塩元帥が!

スーパーでこんなものを発見!

 

ほほぅ?塩元帥といえば私が大好きなラーメンの一つです。

塩元帥 公式サイト

店舗の塩ラーメンでは断トツで好きですね!

家から車で20分くらいの所にあるのですが、コロナ騒動以降は行ってないなぁと。

冷凍で塩元帥の味を食べれるとは!ホントかな~?(ΦωΦ)

家で食べれるならこれで塩元帥欲を解消するか\(^o^)/

 

調理

後ろの説明書きを見るに、鍋に入れて弱火で温めるだけですね

 

袋から取り出すとラッピングされた麺とスープの塊

 

これを鍋にいれて弱火で6分半っと・・・

 

6 minutes later…

 

 

暗いですがまだまだですね。上は冷たい。

弱火すぎたかな?ちょっと火力あげます。

 

4 minutes later…

 

 

いい感じにグツグツしてきました!

では器に移動して完成!

 

鍋から器に移動する時、トッピング系が全部下に行ってしまった💦(下手かよ)

青ネギと糸唐辛子は救えなかったので自前で追加しました。

何とか見た目は守れた!(`・ω・´)

 

実食!

こんな簡単に塩元帥の味が再現出来てしまうのか?

見た感じは塩元帥っぽい雰囲気はありますね!

では頂いてみましょう( 一人一)

 

まずはスープ

 

うん、美味い!けど・・・( ,,`・ω・´)ンンン?

何か違うなぁ。

 

麺も食べてみます。

 

美味いは美味い!

でも塩元帥か?と問われれば・・・うーん、、、って感じですね。

家で300円くらいで食べれるラーメンとしては確かにレベルは高いです。

そこは間違いないです。

が、塩元帥のスープのキレの良さが再現出来てないかなーというのが食べてみた本音かな。

何と言いますか、塩スープにパンチが無いというか。

良く言えばまろやか、辛口でいうならキレが無い。

これが私の率直な感想です。

 

しかしながらコロナで外食をしにくいこのご時世で300円ほどでこのレベルのラーメンが家で食べれるという意味では素晴らしいとは思います。

決して不味くはないです。むしろ美味いラーメンですね!

ただ私の舌が覚えている塩元帥の味とは違ったかなーってだけです。

期待しすぎたが為の落胆って所でしょうか(;^ω^)

 

ラーメンとしては美味しゅうございました。ご馳走様です( 一人一)

気になる方は試してみる価値はあるかもしれません。

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

麻辣炒飯

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-ラーメン, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【米不使用】ダイエット炒飯

カロリーを気にしだしてきたそこの私! 最近少し太りましてねぇ…、食欲の秋のせいなのか、はたまた仕事の休憩中にお菓子を嗜む様になったせいか、、、 おそらく原因は後者だと思っています(;^ω^ …

枝豆と鮭の炒飯

  久々に炒飯! 頂き物でちょっと良さげな鮭フレークがあったのでちょっと使ってみようかと!   ご飯に掛けるだけでも美味しそうですが今日はこれで炒飯作ります。 冷蔵庫漁ったら肉っ気 …

豚と白菜の中華風パスタ

白菜が大量にある! 田舎に住んでると野菜を沢山頂く事がしばしあります。 ありがたいのですが消費するのって結構頭使うんですよね(;^ω^) 大きな白菜が2玉あるので消費していかなきゃ!って事で、丁度豚肉 …

【バター醤油味】キノコとベーコンの焼うどん

キノコが半額! こりゃ買いだな!って事で買って参りました。 ベーコンもあるしパスタかなーとも思ったのですが、ちょっとマンネリ気味なんですよねw なので今日は焼うどんでもしようかな!と。 キノコベーコン …

【冷たいパスタ】トマトの冷製パスタ

夏の定番中の定番パスタ🍝 やはりこの季節は冷たい麺料理が美味しいですね♪ 今日は定番の冷製トマトパスタを! 簡単なのに凄く美味しいので今年はもう3~4回やりました(∩´∀`)∩ レシピ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー