MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

茄子ピーマンの辛口ペペ

投稿日:2020年5月9日 更新日:

 

パスタが売ってない!?

スーパーに行ったらパスタのコーナーがガラガラだったのです。

 

ふぁ?( ゚Д゚)

私の三大栄養源の一つが!!!

おかしいなと思い、スーパー近くのディスカウントショップへ。

 

Oh…

ここも売り切れ&こんな張り紙。

コロナの影響か?

そういやバターもあまり売ってない。

マスクやトイレットペーパーだけじゃなく食料品までも。(トイレットペーパーはもう販売再開してますね)

 

ダメ元でコンビニへ。

そして売ってたので購入!

 

ありがたや。:゚(*´ω`*)゚・。

普段、当たり前にあるものが急に無くなるとその大事さに気付くものですね。

これは生活用品や食料品に限らず全ての事に言えるかと思います。

 

パスタが品薄となると買い占めが怖いですねぇ・・・。

イタリアじゃないのでパスタの買い占めする日本人なんていないとは思いますが。

まぁ分からんですね。

 

さて、そんなこんなで貴重なパスタを手に入れたので冷蔵庫のもので即席ペペロンチーノでも作りますか!

私が作るパスタの大半はペペロンチーノです。

何故?楽だから(^ω^)

クリーム系やトマト系も一応作れるのでまたいつかやります。いつか。

ピーマンと茄子があったので今日はそれでペペを!

辛口の気分だったので鷹の爪2個使っちゃいます。

 

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g(男盛)
ニンニク      2片分
鷹の爪       2個
水菜        1/2株
茄子        1/2個
ピーマン      1個

オリーブオイル   大さじ1
塩(茹でる用)   15g
ブラックペッパー  少々
醤油        数滴

 

 

水菜はこれで使い切りー♪

また買ってこなきゃ!

今日は醤油で味と風味付けします。

 

調理

ピーマン茄子は細切り、水菜は3cmほどに、ニンニクは粗微塵切りに

 

お湯1Lに塩を入れパスタを茹でる

 

フライパンにオリーブオイルを引いてニンニク細かくした鷹の爪を入れて弱火で熱する

 

香りが出たら茄子とピーマンを投入

 

しばらく炒めたら茹で汁醤油を入れる

 

パスタが茹で上がる1分前に水菜を入れる

 

茹で上がったパスタをフライパンへ

 

軽く和えて味見。

いつもより麺が太いせいかちょっと味が絡んでない気が・・・

塩追加で味決まり!

皿に盛り付けブラックペッパーを振って完成!

 

お野菜たっぷり\(^o^)/

 

実食!

スーパーに居なかった時は暫くのお別れかと思ったけど、また逢えて嬉しいよパスタちゃん。

では頂きます( 一人一)

 

うまい(*´ω`*)

何ていうか、パスタが食べれる幸せってスパイスも加味されてて最高に美味いですw

ペぺにピーマンって意外といいですねぇ。

 

そして辛い!

鷹の爪2本は意外と強烈だなぁ💦

私の場合、種も入れちゃうから余計でしょうね(;^ω^)

でも今日はそんな辛さを求めていたので汗搔いて老廃物出していきます!

外出自粛のせいで運動不足だから食事で汗出しとかなきゃ。

 

美味しゅうございました。ご馳走様でした( 一人一)

パスタが市場から完全に消えないといいですけどね。

ある内は存分に噛みしめておきます。

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

サッポロ一番塩ラーメンと忘れ物

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

冷蔵庫にあるもので炒飯

  普通の炒飯が恋しい。 最近はラーメン炒飯だったり餡掛けだったりと、普通の炒飯食べてないなーと思ったので。 具材は冷蔵庫にあるもので大体出来るのが炒飯のいい所♪ で、ちょっと前から気になっ …

【ピリ辛】挽肉と白菜のあんかけ丼

白菜が美味しい季節になってきました。 何故でしょう、夏場は白菜を買おうとすらしなかったのに涼しくなってきた昨今は白菜を進んで買う様になってきました。 秋の鮭やキノコ同様夏場も変わらず美味しいはずなんで …

鮭としめじの豆乳クリームパスタ

また鮭パスタ! こないだの鮭パスタが超美味かったのでまた食べたくなってきました。 ⇒秋鮭のバターレモンパスタ 鮭といえばクリームパスタも美味いよねって事で今度は豆乳でクリームパスタ作ろうかなと! 久々 …

大葉のクリームパスタ

半額キラー発動! 大葉が半額だったので購入して参りました♪ というのも、そもそもの目的はハマチが大安売りしていたのでハマチ丼のお供に使う為に買ったんです。 ↓ハマチ丼↓ Instagramより。クリッ …

【家庭向け】魯肉飯 -ルーローハン- 【アレンジ版】

魯肉飯(ルーローハン)とは? 本来バラ肉など脂身を多く含んだ豚肉を台湾醤油、米酒、砂糖、油葱酥、干しエビ、八角などを材料として甘辛く煮込み、煮汁ごと白米の上に掛けた一膳飯である。 本来の表記は「滷肉飯 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー