MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 飯ログ

噂の【豚園】食べてみた

投稿日:

YouTuberさんがよく食べてるアレ!

ウチの近所のスーパーにも売ってたのでつい買ってしまった。

私は二郎系ラーメンを店舗で食べた事が無いのですが、

ラーメンYoutuberのSUSURUさん曰く「攻めすぎず攻めなすぎず」といった感じらしいです。

要するにいいバランスって所なんでしょうか?

とりあえず食べてみない事には分からないので作ってこー(/・ω・)/

 

開封の儀

中には麺が入った袋、スープ、チャーシューが入っていました。

更に麺の袋の中に背脂ニンニクが。

 

パッケージにもやしを用意しとけとの事でしたので、19円のもやしさん!

 

ご丁寧に袋に「おいしい作り方」が書いてありますのでこれに従って作りましょう!

 

調理

もやしを器に入れラップをかけて、電子レンジで600W・3分加熱しておきます

ウチ500Wなんですけどw 3分半でいいか!

 

①鍋にお湯500mlをよく沸騰させ、めん・焼豚を入れ、5分間ゆでます。

 

②茹で上がる直前に豚園スープを鍋に入れ、ひと煮立ちさせます。

 

③火を止め器に移して、あらかじめ電子レンジで加熱しておいたもやしをのせます。

④もやしの上に焼豚・背脂・ニンニクをのせてできあがり。

③と④をまとめてドンっと完成!

 

おお、二郎系っぽい(∩´∀`)∩

美味そうダナー!

 

実食!

さてさて、冷めない内に食べちゃいましょう!

頂きます( 一人一)

まずはスープから、

 

背脂溶かしてないのに脂が浮いてますね。ズズズ

お、割と濃厚で美味い!って感じの味わいです(*´ω`*)

SUSURUさんみたいに二郎系食べ慣れている人にはパンチが弱く感じたかもしれませんが、私には結構いい感じで響いてきます!

麺も頂いてみましょう。

 

極太ちぢれ麺!

美味い(*‘ω‘ *)

インスタントでこのクウォリティは凄いです。

家でこのレベルのラーメンを食べれるのは嬉しい(∩´∀`)∩

 

一度やってみたかったアレ、、、やります。

 

秘技、天地返し!(`・ω・´)

 

・・・混ぜただけかよ!って感じの見た目ですな(;゚Д゚)

初心者に易々と習得出来る技じゃなかったのか・・・。

 

まぁでも、もやしにスープ染み込ませて背脂やニンニクも混ざり合ったんで目的は達成!

スープに背脂が染みてニンニクも香って更にいい味わいになりました。

メチャメチャ美味いです、これ!(語彙力)

 

一つだけ不満な点があるとすれば焼豚ですね。

インスタントの限界なのか、小ぶりすぎて(;^ω^)

 

中盤から味変タイム(/・ω・)/

最近のマイブーム、ペッパーラー油!

 

更にパンチを与えましょうぞ。

 

合う!序盤からやってても良かったくらい合いますな!

これは食欲が加速します。

もやしもスープを吸って美味いので最後まで飽きずに食べれました。

美味かった~♪

ご馳走様でした( 一人一)

 

総評

店舗での二郎系は未経験の私ですが、(コンビニのチルド麺の二郎系くらいの経験有)

このラーメンはかなり美味かったと思います。

敢えてダメ出しするなら、

・チャーシューがショボかった

・麺量が普通

・インスタントにしちゃ少しお高い(360円くらいだったかと)

って事ですかね。

 

お高いと言ってもこのクウォリティなら文句は無いです。

コンビニのチルド麺よりは安いですし。

チャーシューはあれが限界なのだとしたら仕方ないとして、二郎系って言ったら量が多いイメージなので。

まぁパッケージのどこにも二郎系なんて書いてありませんがね(‘Д’)←勝手に言ってるだけ奴

 

リピートするか?と問われれば、「日を置いてまた気が向いたら買う」と回答しますね。

頻繁には要らないかなw たまにでいいです。

もう一度くらいは食べてみたいかも!

 

以上、個人的な感想でした。

気になった方はお試しあれ(∩´∀`)∩

 

 

▼こちらの記事もオススメです▼

自宅で簡単に美味い【つけ麺】

 

▼応援して頂ける方はイイネ!代わりにこちらをポチして頂けると励みになります▼ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-ラーメン, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【旨辛】宮崎辛麺を作ってみた

ご近所さんからニンニクの差し入れ またご近所さんから頂きました。 どんっ!とな   いやはや、消費するのも大変な量だ(;^ω^) またしばらくニンニクの大量消費が続きますなぁ… …

サッポロ一番 塩ラーメン炒飯

ラーメン炒飯シリーズ第三弾! 独学ラーメン店長様の【カップヌードル炒飯】をモデルに色々試している訳ですが、 今日はサッポロ一番塩ラーメンで作って行きたいと思います(/・ω・)/ →チキンラーメン炒飯 …

《ごまダレ》冷しゃぶ冷やし中華

夏飯の王道、ごまダレ冷しゃぶ。 最近素麺がちょっと続いたので、そろそろ一旦距離を置いてみようかなと! で、家族の食卓ではよくやってるメニューなのですが記事に残せてなかったので、今日は我が家流のごまダレ …

【トマペペ】トマトのペペロンチーノ

ペペロンチーノにトマトをコラボさせてみた! ウチでは庭でトマト🍅を作っているのですが、思ったよりも出来てしまい日々消費に明け暮れております。(ちょっと大袈裟) 夕食のサラダに使う事が多 …

【辛ラーメンアレンジ】辛炒飯

ラーメン炒飯シリーズを「辛ラーメン」で! 久々にラーメン炒飯をやりたくなったのでカップ麺を買って参りました。 選ばれたのは辛ラーメン! これ好きなんですよねぇ♪ 日本人にはちょっと辛いかなって感じです …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー