MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

一品料理 簡単飯 飯ログ

枝豆ペースト

投稿日:2021年10月21日 更新日:

ご近所さんに大量の枝豆を頂きました

(っ・ω・)っドンッとな!

 

居酒屋でも始めましょうか?(;^ω^)

いや、枝豆だけじゃ出来んかw

この量は普通に食べてたら中々消費も大変だなと思ったので色々アレンジしてみる事に。

手始めに思い付いたのが枝豆ペースト枝豆ご飯です。

枝豆ご飯は炊飯器とのタイミングの問題で後日にして、今回はまず枝豆ペーストを作ろうかと。

調べたら割と簡単に出来るので手短にやってしまいますか!

(この時はまだこの作業の過酷さを知る由も無かった・・・)

 

調理

材料

枝豆      400g(皮付きの状態で)
オリーブオイル 大さじ4
塩       少々

 

お湯を1Lほど沸かし、塩を小さじ1程入れて枝豆を入れます。

 

枝豆を入れたら沸騰が収まるので、再び沸騰してから5分程茹でます。

 

茹で上がった枝豆の皮を剥いていきます。

ペーストにする際、薄皮が邪魔になりそうだったので薄皮も剥いていきます。

 

 

およそ2~30分後・・・🐤

 

 

剥き終わりました…

 

この作業が本当に苦行でしたεミ(о;_ _)оドテッ…

ひたすら無心で…工場作業員の如く黙々と作業してました。

剥き終わりの量は184g。半分以下になりましたね。

 

これをフードプロセッサーに掛けます。

 

フードプロセッサーが無い方はすり鉢で潰したりって方法になるでしょうか🤔

 

まずは一度そのまま回してみます。

ブィイイイイイン

 

だいぶ細かくなりましたね!

 

上の方に砕けてない豆が集まってくるのでゴムベラなどでこそいで一度シャッフルします。

ここにオリーブオイル大さじ4杯と塩を少々(3つまみ程)入れて再び回します。

 

 

外からもさっきより細かくなってるのが分かりますね!

一度空けて大きな粒が上に集まってたら同じようにこそいで回します。

 

で、完成したのがコチラ!

 

イメージしてた程ペースト状にはなりませんでしたが、かなり細かい出来になりました。

これをゴムベラなどで余す事無く取り出していきます

 

 

とりあえずボウルに移しましたがそのまま保存できるタッパの方が良かったですねw

てかあれだけの手間(累計1時間以上)を使ってたったのこれだけか(´・ω・`)

中々希少価値のあるものですねw

 

 

実食!

何はともあれ、初めて作ってみたので出来が楽しみです🎶

都合よくバターロールがあったのでトースターで焼いて挟んでみました(/・ω・)/🍞

 

ガブッ、ウマイ(*‘∀‘)✨

枝豆の香りとオリーブオイルの風味が絶妙にマッチ!塩加減もいい感じ👍

少し薄めの味付けですが、バターロール自体にもほんのり味が入っているので丁度良いです。

単体で食べるならもう少し塩を入れてもいいかもしれませんね。

しかしこれを使ってパスタやスープにしたりしたいのでちょっと薄めの塩味に仕上げました。

 

皮剥き作業が割と苦行でしたが作ってみて良かったと思います٩(๑•̀ω•́๑)۶

これでもまだ冒頭の写真の右側しか使ってませんからねw

↑左の大きいのが丸々残ってます(;^ω^)

 

さて、これから暫くは枝豆生活だw

 

 

▼オススメ▼

【米不使用】ダイエット炒飯

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-一品料理, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


  1. 筋クマ主夫 より:

    こんにちは!
    枝豆の量、凄い!
    秋の枝豆って最高ですもんね♪
    枝豆サンド美味しそう!

    今日も応援ぽちっ!

    • MISAO より:

      こんにちは!コメント気付かなくて返信遅れてすみません
      枝豆は何とか消費出来ました(๑´ㅂ`๑)
      応援ぽちありがとうございます!本当に感謝✨

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【簡単】麻婆豆腐

また寒くなってきたので、 ちょっと辛い物でも食べて温まろう! 久しく麻婆系の料理してないなーなんて思ってたら、無性に麻婆豆腐が食べたくなりましたね(*ノωノ) 麻婆系は結構やってますが、レシピも時代と …

【余った素麺の消費に】素麺アレンジレシピ 7選

夏の風物詩 とも言える素麺ですが、逆に秋以降になると台所の戸棚に眠りがちですよね。 いつ食べても美味しいのですが、涼しくなってくると何故か手が出なくなる!なんて事は珍しくないかと。 理由はおそらく、夏 …

【青椒肉絲麺】チンジャオロースパスタ

久々中華パスタ! 米の気分だったんですが米が無かったんですよね。 冷蔵庫見たらピーマン、冷凍庫に豚ブロック。…これは青椒肉絲だなと( `・ㅂ・)و タケノコなんかもあれば良かったですが無い …

色々お野菜の天ぷら

我が家に天ぷらブーム? さて、先日のスルメとちくわの天ぷらをして以来、ちょっとした天ぷらブームが到来しておるようです。   そして時同じくして菜の花を安く購入出来たのでこりゃ天ぷらにするしか …

漢丼!―OTOKO DON―

ガッツリスタミナ丼!名付けて漢丼! ネーミングセンスは見過ごして頂くとして、今日は何かこう栄養満点でスタミナ付きそうなものを食べたいなって気分でした。 となると米だな!って事で、冷蔵庫にある食材をダダ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー