MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 飯ログ

尾道ラーメン 東珍康(トンチンカン)

投稿日:2020年5月10日 更新日:

 

キャベツが高い!

スーパーにて、キャベツの値段がヤバイです。

 

eeeee( ゚Д゚)

ここ数日はこの値段です。

安い時は1玉100円くらいで買えるというのに・・・。

昨日のパスタに続きここにもコロナの影響か?

ちょっと詳しく調べていませんので原因は分かり兼ねますが、ちょっとこの値段では買えないかなー。

庶民は安くなるまで我慢しておきます。

 

そんな訳で暫くキャベツとはおさらばですが、今日は知人からの頂き物のラーメンを食してみようかと。

じゃんっ!

【銘店伝説 尾道ラーメン 東珍康】

お店のラーメン再現系ですね。

こういうラーメンってハズレ引いた事ないので期待は高まります(∩´∀`)∩

尾道ラーメン自体は何度か店で食べた事ありますが、これ系は初めてですね。

店舗で頂いたときは背脂ギッシリの醤油ラーメンでしたが、果たしてどんなものでしょうか。

 

調理

具材はニンニクネギ焼豚があったのでそれらを使います

 

尾道ラーメンにニンニク使ったら邪道ですかね?

まぁ邪魔はしないでしょうから大丈夫でしょう。

ネギとニンニクは刻んでおきます

 

袋を開けると生麺とスープが

インスタントもいいけどたまには生麺でラーメン食べなきゃね!

 

今日は袋の記載通りの作り方で!

 

お湯を二つ沸かして、一つは麺を茹でます

 

2分~2分半と書いてあるので2分で!(カタめが好き)

 

もう一方のお湯でスープを作ります

よーく溶かして。

 

茹で上がった麺を湯切りし、スープへダイブ!

ラーメン屋さんみたいに綺麗な麺線作れない。

 

そこへトッピング類を飾って完成!

 

こうして見るとお店のラーメンっぽいですね!

 

実食!

伸びない内に早速頂きましょう( 一人一)

スープはいい感じに脂の浮いた醤油スープ

 

美味い(ΦωΦ)

割とあっさりめですね!脂は浮いているもののこってりはしていない感じです。

そして結構コクがあります。

 

続いて麺!

 

いい味わい!

お店のラーメン感が出てます。かなり美味いですね\(^o^)/

トッピングしたニンニクがじっくり染み出してきて後から効いてきますね♪

やっぱり生麺のラーメンは美味しいなぁ。

無心ですすれます。

 

コロナのせいで久しく外でラーメン食べてないので、このレベルのラーメンが家で食べれるのはホント嬉しい!

ただ、尾道ラーメンといえば背脂がもっと浮いてた印象だったのでそこは期待と違うかったかなーと。

でもそれを抜きにしてもメチャ美味かったです。

ご馳走様でした( 一人一)

 

いい加減STAY HOMEも飽きましたがもう少しの辛抱ですかね。

せめて家で美味しいモノ食べて乗り切りたいものです。

尾道ラーメン東珍康さん、大変美味しゅうございました。

もう1食分あるのでまた後日頂きたいと思います。

 

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

茄子ピーマンの辛口ペペ ―パスタの品薄?―

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-ラーメン, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鮭の豆乳クリームパスタ【鮭フレーク】

冷蔵庫に鮭フレークを発見! あれ、こんなんあったかな?🤔 と思い返してみたらいつぞやの炒飯で使用して残ってたやつでしたね。 賞味期限見たら9月1日まででセーフだったので忘れない内に使っ …

出前一丁《ピリ辛・キクラゲ卵》

  ふと、キクラゲが食べたくなったのです。 なのでスーパーでキクラゲを購入。買ったけど何しよう? 天津飯もいいし、卵と炒めてもいいし、ラーメンでもいいし・・・ ポクポクポクポクポク …

【トマペペ】トマトのペペロンチーノ vol.2

以前作ったトマペペがかなり美味しかったので ちょっと改良して第二作目に挑戦しました。 ⇒以前のトマトペペロンチーノ 今回は玉ネギを加え海原式のニンニクパスタとトマトパスタを合わせた様なイメージで作って …

キャベツとウインナーのチーズペペロンチーノ

もうすぐ春ですねぇ~♪ ちょっと気取ってみませんか~♪ という訳(どういう?)で春キャベツで作りたかった所ですが手に入らなかったので普通のキャベツで作りました(/・ω・)/ ウインナーとキャベツにはチ …

【簡単おつまみ】空豆のペペロンチーノ仕立て【酒の肴】

やみつきになる空豆! 皆様今週もお疲れ様でした! さて、週末は一杯やるか🍺って事で、酒の肴シリーズ♪ 少し前から空豆にハマっておりまして、今日は空豆の美味しい食べ方のご紹介(∩´∀`) …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー