MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

冷やし麺 簡単飯 素麺 飯ログ

冷やし中華風そうめん 始めました。

投稿日:2020年5月17日 更新日:

もう暑い!夏ですか?

今日の昼はホントに暑かった。

つい先日そうめんを解禁したのですが、もう恋しくなりましたね。

夏到来!そうめん解禁!

 

しかし同じ様なやつ作っても飽きるな~って事で5秒ほど考えました。

冷やし中華風そうめんにしよう!

名前からして涼しい♪

特に変わった事はしません。ぶっかけそうめんのつゆが中華風ってだけです。

じゃあ作ってこー٩(。•ω•。)و

 

レシピ

材料(1人前)

そうめん        2束
卵           1個
きゅうり        1/3本
ハム          1パック
青ネギ         少々
いりごま        少々

中華風タレ

めんつゆ(4倍濃縮)   大さじ2
酢           大さじ2
ごま油         大さじ1

 

 

そうめん2束はちょっと多く感じますが、男性なら行ける量です。

女性なら1束でもいいかなー?

 

調理

きゅうりハムは細く切っておきます

 

錦糸卵を作ります。

玉子焼き用フライパンにごま油を少しだけ引いて中火で熱し、溶いたを流し入れます

卵を入れたら火を止めてOK!

宮迫さんのお言葉を拝借すると、「余熱ナメないで!」

 

まな板に移動し、

 

半分にカット後、薄くスライス

もう美味そう(*´ω`)

スーパーに錦糸卵売ってますがとても買う気にはならないですね。

こんなに簡単に作れるんだから。

 

続いて中華風のタレを作ります。

めんつゆ、酢、ごま油を混ぜるだけ!

 

私の分量は2:2:1です。

これだけであっと驚き!冷やし中華のタレになります。

甘めがお好きな方は砂糖を少し入れてもいいですが、私は糖分控えめにしておきます。

めんつゆがなければ醤油でも大丈夫です。

醤油の方がパンチ効いてるんで選択はお好みで!

 

 

下準備は終わったのでそうめんを茹でて、

 

冷たい水でぬめりを取りながら〆て

 

皿に盛る!(どんっ)

真夏なら氷水でキンキンにします。

 

そこに具材をトッピング

 

青ネギ、いりごま、氷を飾り、タレをぶっかけたら完成!

 

涼しげなランチだ♪

 

実食!

冷やし中華のタレって意外と簡単なのに作り方知らない人も多いのではないでしょうか?

コンビニで冷やし中華買うよりも遥かに安く済みますよ\(^o^)/

では頂きます( 一人一)

 

(゚д゚)ウマー

実はそうめんに冷やし中華のタレ掛けたのって初めてだったのですが、メチャメチャ美味い!!!

そうめんって途中で味に飽きる傾向がありますが、これはずっと食べてられますね(∩´∀`)∩

酢の酸味とごま油の香りが有能すぎて・・・。

 

とはいえ途中で味変したくなるのが人間の性。

 

ラー油をチョンチョンとな!

これまた合う\(^o^)/

辛みも加われば鬼に金棒ですね。

今年の夏はこれで乗り切れる!(気が早い)

冷やし中華と言えばねりからしなんかも良さそうですね。

今度やってみよう!

 

具材の用意が面倒な時は麺とタレだけでも充分夏気分を味わえると思います。

麺も何でもいいかなと!

中華麺は勿論、うどんでも和蕎麦でも合うと思います( ・ω・)b

パスタも合うかなぁ?それも今度やってみよ!w

 

2束分でしたがあっという間にペロリ。

ご馳走様でした( 一人一)

 

夏よ来ないでくれ(切実)

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のリンクをポチ🐶っとして頂けると励みになります▼
当方へ応援ポイントが入ります。ありがとうございますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼こちらの記事もオススメです▼

【超簡単】チーズ麻婆茄子丼とセブンイレブンのシフォンケーキ

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-冷やし麺, 簡単飯, 素麺, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

豚うどん

豚が安い! スーパーで豚かたのブロックが98円/100gで売ってました。 アメリカ産ですがブロックがこれだけ安いのはかなりお買い得♪ 角煮にしてもいいし、小分けにして使ってもいいし♪ 時間があれば叉焼 …

ししとう丼

ししとうがメインに! 久々にガッツリししとうが食べたくなりました。 美味いですよね、ししとう♪ 天ぷらや焼き浸しなんか最高です(*ノωノ) たまーーーに辛いヤツ引いた時は災難ですが(;^ω^) こない …

【トマペペ】トマトのペペロンチーノ

ペペロンチーノにトマトをコラボさせてみた! ウチでは庭でトマト🍅を作っているのですが、思ったよりも出来てしまい日々消費に明け暮れております。(ちょっと大袈裟) 夕食のサラダに使う事が多 …

年越し蕎麦

皆様、良いお年を! 今年も終わりですね。2020年はコロナ一色で色々と不便が多かった年でしたが皆様は如何でしたでしょうか? 行きたい場所にもあまり行けず、経済もままならぬ状況でしたね。 仕事にも影響が …

【あかり使用】明太クリームパスタ

久々のあかり登場! 先日やった大葉のクリームパスタで明太子欲しいなぁと思ったのですが、あかりに妥協しましたw   まぁあかりは安いし日持ちするし、限りなく明太子に近い商品だと思っているので悪 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー