MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

カップ麺 飯ログ

一平ちゃん【超わさび】

投稿日:

一平ちゃんが攻めてきた!

こういうのってペヤングの役割かと思ってましたが、まさかの一平ちゃんも攻めの態勢に入って来ましたねw

カップ焼きそば業界は昨今ちょっと攻撃的な風潮ありますね。

とは言えわさびなのでまぁ恐るるに足らんかなと(*´ω`*)

一平ちゃんはまだジャブ程度と言った所でしょうか。

一応気になったのでコンビニで見かけて買ってきました♪

どのくらい超わさびなのでしょうか。

いざ試食٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

調理

封を開けると液体ソース、ふりかけ、特製マヨが入ってますね。

パッケージによるとふりかけ特製マヨわさびが配合されているらしいですね。

 

お湯入れて3分待ちましょう!

 

3 minutes later…

 

3分経ったので湯切り!

ここまでは至って普通のカップ焼きそば!

 

液体ソースとふりかけを。

 

ちょっとなふりかけですね!

んとね、お茶漬けの匂いがしますw

海苔とわさびのそれがお茶漬けを連想させるフレーバーですね。

多分目瞑ってたら眼前にはお茶漬けがあると思うでしょう(;^ω^)

 

混ぜ混ぜしてと、、、

 

特性マヨをマヨビームしたら完成かな!

 

マヨビーム下手かっ!

マヨもほんのりわさびマヨって感じが出てますね。

相変わらず香りはお茶漬けっぽいです。

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

カップ焼きそばが久々だからわくわくしますね♪

では頂きます( 一人一)

 

特性マヨを絡ませてと、

 

うん、美味い☆

おっ、、、ツーーーー(´Д`)ーーーーーン

 

後から来るわさび!

しかしながら全然耐えれるレベルです(;^ω^)

初見で食べたらわさびにビックリするけど二口目からは気にならなくなるレベルですね。

むしろ、わさび風味の普通に美味しい一平ちゃんって感じ(ΦωΦ)

 

ちょっとかつお節で味変しちゃいましょう!

 

合う♪美味い~!

焼きそばにかつお節はまぁ外さないですね(´罒`)✧

 

 

個人的な感想を述べると、を謳うにはわさびが足りない気はしました。

ペヤング氏の暴走による慣れの果てでしょうかw

これなら普通のわさび風味って感じでしたね。

超わさびと謳うなら泣けるほど入れても良かったかと思いますよ、MYOJOさん!( `・ㅂ・)و

買う方はおそらくそれくらいを期待してしますでしょうし、YouTuberさんに食べて貰ってリアクション貰うなら泣かせる程の方が宣伝効果がある気がします(;^ω^)

とは言えちゃんとわさびは効いているので、わさびのツーンが苦手な方は辞めておいた方が宜しいかと。(そもそもそういう人はまず買わないかw)

 

一平ちゃんは普通に好きなカップ焼きそばなので美味しく頂けました。

ご馳走様でした( 一人一)

美味しかったけどちょっと不完全燃焼なのは否めない(。-∀-)

どうせなら泣きたかったw

だからと言って自分でわさび足すのもなんか違う気はするし(;^ω^)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

パスタ de 焼きそば【焼パスタ】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-カップ麺, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鶏ダシ和風焼うどん

鶏の旨味を活かした焼うどん すっかり涼しくなり温かいものが美味しい季節になってきました♪ 暑いのが苦手な私にとってはありがたき!秋大好き(∩´∀`)∩ そんな事言ってる間に寒い季節がやってくるので今の …

ネギ塩ガーリックチキン丼

鶏の旨味丼! 鶏肉が食べたくなったので購入して参りました! 親子丼もいいですが、旨味の効いたパンチのある丼の気分だったのでネギ塩ガーリックで仕上げるかなと。 材料も少なく、調理も楽なので割とオススメで …

【焼ラーメン】あんかけ焼き出前一丁

  あんかけ焼きそばの要領で! 出前一丁のアレンジで、あんかけ焼きそばならぬあんかけ焼ラーメンをしてみようかと   焼ラーメン自体は既にあるレシピですが、出前一丁の味は絶対に合うだ …

【簡単中華】麻婆ニラ丼

  ニラ欲解消! さて、連日ニラを使ったレシピでしたが今日で残りを使い切りです。 何か今回のニラは元気が無かったな🤔 足が早かった気がします。 1/4束残ってたので作り置き系 …

菜の花とベーコンのペペロンチーノ

菜の花の季節ですね。 スーパーで春の山菜が売っているのを見ると「あぁ、もうこんな季節か」としみじみしてしまいます。 私は夏より冬派の人間ですので冬が終わるのが寂しいというか何というか。 暑いのが嫌いな …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー