MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

ベーコンと白菜の昆布入りパスタ

投稿日:2020年12月24日 更新日:

続、旨味パスタ

こないだのかっちゃんねるさんの白菜パスタが美味すぎてちょっと白菜パスタブームです。

白菜の旨味が溢れ出してたのでベーコンや昆布等の旨味をもっと入れてみたいなと思いまして。

今回はワンパンではなく別で茹でて作ってみようかな。

ワンパンでやった方が旨味詰まりそうですねどね!

どっちがいいかは分かりませんがまぁ好みでしょう!

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g
白菜        200g
ベーコン      30g
鷹の爪       1本
昆布        適量
ニンニクオイル   ニンニク1片分

オリーブオイル   大さじ1
塩         5g+α
ブラックペッパー  適量
パセリ       少々

 

昆布は自家製の佃煮です。一番出汁取り終えた昆布を醤油酒みりん砂糖で煮詰めたものです。

手軽にやるなら塩昆布とかでいいですね。昆布系なら割と何でも美味しいと思います👍

ニンニクオイルも普通のニンニクで大丈夫です。

ベーコンは先にカットしちゃいましたw

 

調理

白菜を食べやすいサイズにザク切りし水洗いしておきます。今回は細目にカットしました。

 

1Lのお湯にを入れてパスタを茹でます。

規定時間より1分早めの設定で。

 

フライパンにオリーブオイルを引いてニンニク弱火で炒めます。

 

ニンニクからいい香りがしてきたらベーコン白菜を入れて軽くを振ります。

白菜に塩を振る事で水分を出すのを促進!

 

ベーコンがカリっとしてきた辺りで茹で汁を入れて白菜をしんなりさせていきます。

 

鷹の爪忘れてたっ!w

 

白菜がしんなりして茹で汁の水分が飛んで来たらパスタ昆布を投入!

様子を見て茹で汁を加えながら全体に絡めていきます。

 

よく混ざったら皿に盛り、ブラックペッパーとパセリを振れば完成!

 

いい感じ♪昆布が美味そうだ(∩´∀`)∩

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

今回はベーコンも入ってるので肉も食べれる贅沢感☆

では頂きます( 一人一)

 

 

旨味~(*´ω`)

めちゃめちゃウマい!白菜もいい感じにしなってて、ベーコンの塩分もちゃんと効いてますね。

そして昆布、こやついい仕事しやがる~\(^o^)/

味付けが塩とペッパーだけとは思えないくらい良い味付いてます👍

やばいこれマジでハマる!ペロっと一皿食べ終わっちゃいましたねw

 

マジで白菜のパスタ美味いですね。

食べ終わってから思い出したけど今日はクリスマスイヴだw

全く関係ないいつも通りの食事でしたが、まぁこれで良し!

晩はチキンでも買って食べようかな🐤

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

チキンラーメン炒飯

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【超簡単】温玉明太バターうどん【あかり】

いよいよ頂いた温玉もラスト! あと1個の温玉はうどんに使いましょうかね(∩´∀`)∩ 温玉と言えばうどん!みたいなとこありますし。(シランケド) パッと思い付いたのがあかりを使った明太風うどんでした。 …

豚と白菜の中華風パスタ

白菜が大量にある! 田舎に住んでると野菜を沢山頂く事がしばしあります。 ありがたいのですが消費するのって結構頭使うんですよね(;^ω^) 大きな白菜が2玉あるので消費していかなきゃ!って事で、丁度豚肉 …

人参のペペロンチーノ

人参の美味さに目覚めました。 正月料理で余った人参を日々使っていますが、炒飯やラーメンに入れたら想像以上に美味くて現在人参に憑りつかれていますw となるとやはり大好きなペペロンチーノに入れたらどうなる …

サッポロ一番塩ラーメン ―富山白エビだし仕立て―

サッポロ一番塩ラーメンの新商品❓ スーパーを散策してたらこんなものを発見(ΦωΦ)   今限定!と書かれてあるサッポロ一番塩ラーメン(以下:サポ塩)の白エビだし仕立てとの事! …

トマトジュースでシンプルにトマトパスタ

トマトジュースでパスタを! まぁ今更ですがスーパーでトマトジュースを見かけたので思い出したかの様にやってみようかと! チキンやブロッコリーや茄子などを入れても美味しいんですが今日はシンプルにニンニクと …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー