MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

うどん・そば 冷やし麺 簡単飯 飯ログ

バジルレモン香るぶっかけうどん

投稿日:2020年6月10日 更新日:

 

爽やかで涼しげなぶっかけうどん

今日は朝から雨が降っていてジメっとした空気です。

そんな日は爽やかにレモンフレーバーのうどんでも食べようじゃないか!という事で挑戦。

イメージは出来てたのですが初の試みなので分量は作りながら割り出しました。

結論から先に言うと、結構いい出来に仕上がりました♪

そんじゃ作ってこー٩(。•ω•。)و

 

↓応援のポチ宜しくお願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

レシピ

材料(1人前)

うどん(乾麺)    2束
青ネギ        少々

白だし(10倍濃縮)   小さじ2
水          大さじ2
オリーブオイル    小さじ2
だし醤油       小さじ1
ポッカレモン     小さじ1
乾燥バジル      小さじ1
ブラックペッパー   少々
氷          1個

 

うどんは今日は乾麺を使用しましたが、生うどんでも冷凍うどんでもOKです。

2束使ったので割とボリュームありました(;^ω^)

 

白だしベースのレモンダレで、今日調合してみたのですが割といいバランスで作れました。

ポッカレモンとペッパーをもう少し多めにしても美味しいかもしれません。

その辺りはお好みで調整してみて下さい。

 

も入れたかったのですが、生憎今日は切らしてた(;´Д`)

絶対合うはずなのに!

入れるとしたら、水を大さじ2→1にして、酢を大さじ1くらいかな?と。

 

具材は今日は青ネギのみ!(`・ω・´)
(冷蔵庫に大したものが無かったので)

 

調理

調味料を全て混ぜわせる

白だしの種類によって濃さが変わると思うので味見してしょっぱい場合は水や氷で調整してみて下さい。

これで特製レモンダレの出来上がり!

 

うどんを規定時間茹でる

 

茹で上がったら冷水で絞め

 

氷水で更に絞める

この件は最近ほぼ毎日書いている様な気がします(;^ω^)

 

皿に盛り付け、

 

青ネギと特製レモンダレを掛けたら完成!

 

んー、今日は実にシンプル♪

卵くらいは乗せても良かったかもですね(∩´∀`)∩

 

↓応援のポチ宜しくお願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

実食!

ジメっとした今日みたいな日によく合いそうなサッパリした仕上がりになりました。

では頂きます( 一人一)

 

 

美味♪(*’ω’*)

何とも爽やかでうどんのツルツル感によくマッチしてますね♪

これは食欲ない時でも一杯食べれそうです(∩´∀`)∩

レタス、トマト、キュウリ等を盛ってサラダうどんのドレッシング的に使ってもいいと思います。

寧ろそれが正解まである!

 

ショウガラー油で味変しても美味そうですが今日はこのまま最後まで食べました。

美味かったー♪ご馳走様でした( 一人一)

 

酢買いに行かなきゃ!

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

《ごまダレ》冷しゃぶ冷やし中華

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

 

-うどん・そば, 冷やし麺, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハンバーグ

こんばんは! 合挽肉が20%offだったのでハンバーグにしようかと(/・ω・)/ クラシルさんのレシピを参考に舞茸も入れました! クラシルさんのレシピはこちら タネが和風なのでおろしポン酢でも良かった …

ベーコンとほうれん草と舞茸のバターソテー

今日の白菜サラダと共にサイドメニューとして作りました(/・ω・)/ テッパン料理ではありますが記録として残しておきます。 レシピ 材料 ほうれん草     1束 ベーコン(ハーフ) 1パック 舞茸   …

菜の花とベーコンのペペロンチーノ

菜の花の季節ですね。 スーパーで春の山菜が売っているのを見ると「あぁ、もうこんな季節か」としみじみしてしまいます。 私は夏より冬派の人間ですので冬が終わるのが寂しいというか何というか。 暑いのが嫌いな …

ダシ香る我が家の焼うどん

鉄板でアツアツ! 今夜は鉄板で焼うどん!(/・ω・)/ 関西風のダシが効いたテイストです。 具材は冷蔵庫の掃除がてらほぼ買い足すことなくあるもので済ませました。 買ったのは豚肉くらいかな! &nbsp …

サッポロ一番 塩らーめん《ニンニク鬼マシマシ》

口臭終了ラーメン! 何だかニンニクのパンチが凄いラーメンを食べたくなったのでやってみた(/・ω・)/ どうせならニラも入れてやろうって事でニラが仲間に加わった(DQのBGMを脳内再生♪) 以前ラ王でニ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー