MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

簡単飯 飯ログ

ハンバーグ

投稿日:2020年2月11日 更新日:

こんばんは!
合挽肉が20%offだったのでハンバーグにしようかと(/・ω・)/
クラシルさんのレシピを参考に舞茸も入れました!

クラシルさんのレシピはこちら

タネが和風なのでおろしポン酢でも良かったですがソース作りたかったのでオリジナルの和洋折衷ハンバーグですねw

レシピ(3人前)

材料

タネ
合挽肉      250g
玉ねぎ      1/2個
豆腐       一丁(小)
舞茸       1パック
パン粉      大さじ3
塩・胡椒     少々
醤油       少々

ソース
赤ワイン     50cc
醤油       30cc
オリゴ糖     30cc
料理酒      少々

豆腐は水分を抜き細かく潰し、豆腐と舞茸は粗みじん切りに。
タネを全部合わせ揉みこむ。

フライパンでバター10g(分量外)を温め溶かし、形成したタネを焼く

ジュージューといい音がしております♪

両面を蒸し焼きにしたら皿に盛り、フライパンの残った油にソースの材料を入れ2~3分煮詰める。

焼いたハンバーグにソースを掛けて完成です!

実食!

一口目からウマウマ!
玉ネギのシャキシャキした食感がGJ!
舞茸の食感は実感出来なかったけど、きっと旨味に貢献してくれてた事でしょう(*´ω`*)
ちゃんと中まで火通ってて良かったw

ハンバーグの火加減と焼時間って難しいですよね。

反省点としては、少し繋ぎのパン粉が少なかったかな?
焼いている時にホロホロ崩れやすかった。
まぁ崩れた部分はソースとなって転生してくれました!(^ω^)

-簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【簡単パスタ】海老のトマトクリームパスタ

トマトジュースと豆乳で簡単に! 前回も紹介したトマトジュースを使って簡単にトマトパスタを作る方法の応用です🍅 【簡単パスタ】トマトジュースで作るボロネーゼ   今回はトマトジ …

【お鍋の余り具材で】中華風豚あんかけ丼

冷蔵庫に余りがちな具材で激ウマ丼 そろそろお鍋の機会も増える寒い季節となってきましたね⛄ 私個人としては寒さには強い方ですのでまだ凍えるような気温ではありませんが、温かい食べ物が美味しく …

白菜のクリームパスタ

単一野菜パスタシリーズ 色んな野菜入れても勿論美味しいですが、単一野菜を楽しむのも一興です。 今日は白菜! この季節に食べる白菜って美味しいですよね~♪ お鍋や煮物もいいですが、たまには洋風で楽しんで …

サッポロ一番 塩ラーメン《ニラオニオン》

またサッポロ一番かい! と言われそうですが5パック入りを買い溜めしてたので(ΦωΦ) カップ麺2daysからのインスタントラーメン・・・。 血糖値が気にならなくもないお年頃ですが今日はラーメンの気分だ …

ウインナーとキャベツの温玉パスタ

カルボナーラに続き、 温玉パスタシリーズです。 頂いた温玉がまだあるので傷まない内に消費しないと! って事でまたパスタです🍝   ちなみに間に焼鳥丼も挟んでいます。 こちらは …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー