MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

【シラチャーソース】シラチャーハン【炒飯】

投稿日:2021年2月4日 更新日:

シラチャーソースとは

タイ生まれなのに全米が発狂した?!

シラチャーソースはもともとタイでシーフード料理などに使われていたもので、

最初に作られた街の名前にちなんだネーミングと言われています。

現在、全米のスーパーマーケットでは、人気・定番調味料として定着しています。

エスビー食品株式会社様のページより引用
https://www.sbfoods.co.jp/sriracha/

 

まぁ要するに辛旨のソースです。

タイ生まれなのにアメリカで大人気だそうで!

エスニック系の癖も少なく、ピザやホットドックなどにも使えるので何となくアメリカで人気な理由も分かります。

 

かく言う私も結構好きで、冷蔵庫に常備してあったのですが最近使ってないなーと。

辛い物を食べたい気分になった時は最近は豆板醤ばかりでしたからw

という訳で冷蔵庫開けたら久々にシラチャーソースと目が合ったので久々に使ってあげる事にしました!

今回は炒飯に使ってシラチャーハンにしていく٩(。•ω•。)و

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯        1膳
卵         2個
玉ネギ       1/4個
人参        1/3本
大葉        適量
青ネギ       適量

サラダ油      大さじ1強
醤油        小さじ1
味塩胡椒      少々
シラチャーソース  小さじ1程度

 

材料は冷蔵庫にあったもので!丁度いい炒飯の具材が揃ってた✨

久々にシラチャーソース使うのでどれくらいが適切な量か忘れた(;^ω^)

とりあえず目分量で入れてみます!

 

調理

人参玉ネギを微塵切りに。

 

フライパンにサラダ油を引いて強火でよく熱し、人参玉ネギをサッと炒めていきます。

焦げない様にサッとね。

 

いい香りがしたらご飯を入れて馴染ませていきます。

 

馴染んだら味塩胡椒醤油で味付け、大葉を散らしてやります。

まぁ大葉は無くても問題無し。冷蔵庫の整理です(;^ω^)

 

仕上げにシラチャーソースを全体に掛けてよく絡ませてやります。

多分小さじ1~1.5分くらいかなー。

 

ソースが馴染んだら皿に盛り、青ネギを散らして完成!

 

パッと見は辛そうには見えませんね!

普通に美味しそうな炒飯(∩´∀`)∩

 

ブログ村ランキング参加中です。宜しければ下のバナーをポチってって下さい✨励みになります😊
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

ちょっとだけ刺激的な香りがしています。

食欲そそるぅ♪

では頂きます( 一人一)

 

 

うんまぁ(゚∀゚)

あの量で結構適量でしたね!辛さはあるけど辛過ぎずって感じ✨

ほのかな辛みが美味くてレンゲが進みます。

炒飯自体の出来もいいですねぇ!パラパラ且つしっとりしてて我ながら良い仕上がり☆

人参と玉ネギの甘みが辛さとマッチしてくれてるのかもです👍

 

久々に使いましたがやっぱ美味いなぁこれ!

辛いのが好きな人はもっと入れてもいいかも!今度倍くらい入れてみよ(∩´∀`)∩

昔はよくペペロンチーノに入れて辛くしたりもしてました。

それも近々やろう♪

S&Bさんのシラチャーソースの紹介ページに色々レシピあるので気になった人は是非やってみて下さい!

https://www.sbfoods.co.jp/sriracha/

 

個人的にはピリ辛シラチャーパスタが気になる✨

おそらくですがアラビアータ風になるのかなーと。

これもいつかやってみたいですね(∩´∀`)∩

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【旨味たっぷり】キャベツ炒飯

【絶品】鶏炒飯【リメイク版】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海老ポテグラタン

海老とポテトで子供も喜ぶヤツ♪ 久々に洋食気分! グラタンにしようかドリアにしようか迷った挙句、家族のリクエストでグラタンにしました(/・ω・)/ ジャガイモがあったので海老ポテにしてやろうと。 材料 …

ラ王でニラそば

ニラ王 なんつってしょーもないダジャレはいいとして、またYouTubeで見たやつの真似っこです(/・ω・)/ けんますクッキング様がまたまた美味そうなモノを作ってらっしゃったので真似せずにはいられませ …

ラーメン炒飯セット

ものすっごい空腹な日。 そんな日ってありますよね? 私は今日がソレでした(´・ω・`) なので、たらふく行ってやるかー!と。   味付けはスタンダードなものです。 ラーメンは今日はTOPVA …

【簡単おつまみ】山芋の明太和え(あかり)【酒の肴】

新シリーズ、おつまみ系 宅飲みはここ1年くらい控えてたのですが、最近ちょくちょく飲む様になってきまして(;^ω^) 折角ならお酒のアテシリーズでも始めるか!って事で✨ 山芋が安く売ってた …

大葉のクリームパスタ

半額キラー発動! 大葉が半額だったので購入して参りました♪ というのも、そもそもの目的はハマチが大安売りしていたのでハマチ丼のお供に使う為に買ったんです。 ↓ハマチ丼↓ Instagramより。クリッ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー