MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

【やみつき】キャベツのペペロンチーノ【キャベペペ】

投稿日:

単一野菜パスタシリーズ!

はい、最近ブームの単一野菜パスタ✨

今回の主役はキャベツ!

キャベツってもうそのままでも美味しいんで間違いないですね。

今回はイメージとしてはやみつきキャベツです。

キャベツにオリーブオイルとニンニクと塩を和えて刻み海苔散らしたらそれだけで美味しいですよね。

いくらでも食べれるアレです。そこにパスタが加わる感じ👍

なので今回は海苔も使います!

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g
キャベツ      1/8玉
ニンニク      2片
鷹の爪       1本
刻み海苔      適量

オリーブオイル   大さじ1
塩         10g
ブラックペッパー  適量

 

材料はいつも通りシンプルに!

パスタを抜けばやみつきキャベツが出来ますね👍

 

調理

キャベツは麺と絡みやすい様に粗目の千切り、ニンニクは粗微塵切りにしておきます。

 

パスタは1Lのお湯に塩を入れて規定時間より少し短めに茹でます。

7分茹でのパスタを5分半で。

 

フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクキャベツ弱火でじっくり炒めます。

もういい香り♪

 

油が回ってきたら茹で汁を少し入れキャベツをシナらせます。

 

アルデンテに茹で上がった麺を加え、茹で汁をちょいちょい足しながら1~2分和えていきます。

 

鷹の爪忘れてた!!!

後入れだと辛さは控えめになりますね。まぁいいでしょう👍

 

よく馴染んだら皿に盛り、ブラックペッパーと刻み海苔を散らせば完成!

 

美味そう(∩´∀`)∩

エキストラヴァージンを少し垂らしても良いですね。

すり胡麻なんかも合うと思います✨

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

やみつきキャベツにパスタが加わったらそら美味いでしょうて!

では頂きます( 一人一)

 

 

キャベツ(゚д゚)ウマー

食感メチャメチャ良いですね👍生とは違うシナったキャベツの食感✨

そこからキャベツの旨味が溢れ出てます(´艸`*)

そして海苔がまたいい仕事しやがりますねぇ!

こいつ入れたのは大正解👍👍

 

後入れの鷹の爪も結果的に程良いスパイスとなり全体的に良い感じのバランスになりました。

これはハマりそうだw

単一野菜ってホントにその野菜の味が分かるから良いですねぇ。

「キャベツ食ってる~」って感じですもんw

 

これは大成功でした♪ご馳走様でした( 一人一)

今の所、単一野菜シリーズはハズレ無し👍

次は何の野菜にしようかな~✨

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

麻辣炒飯 Part2【麻婆炒飯】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【素麺アレンジ】豚ニンニクの醤油ソーメン

また素麺をアレンジしてみました。 昨日に引き続き、大量に頂いたニンニクを使っていこうかなと。 これ↓   豚挽肉が冷凍庫にあったのでニンニクと炒めてラーメンに入れようかとも思ったのですが、ま …

サッポロ一番しょうゆラーメン【ごま味】でニラそば

ごま味を入手! サッポロ一番の醤油ラーメンにごま味がある事は知っていたのですが、近所のスーパーに売っていないので諦めていました。 通販でしか買えないのかなー?なんて思っていたら近所のディスカウントショ …

しらすと水菜のペペロンチーノ

使いかけのしらすと水菜を発見! ・・・パスタだな🤔(そろそろワンパターン) しらす丼でも良かったのですが、水菜だったらパスタかなと。 以前作ったしらすと大葉のペペロンチーノが自己評価か …

茄子とベーコンのトマトクリームパスタ

久々にトマトパスタ♪ 戸棚をふと開けてみるとトマト缶を発見! そういやいつしか買ったの忘れてた(ノ≧ڡ≦) 缶詰なので賞味期限は1年くらい余裕ある♪ で、こないだ買ったデッカイ茄子が余ってたので「トマ …

【これはハマる!】温泉卵の中華ダレTKG《卵かけご飯》

手抜きだけどこだわりのTKG! あまり料理の気分じゃない時もあり、適当にパパっと食べたいけど何か美味しいもの食べたい! 今日は正にそんな気分でした。 TKGをズズッと流し込むくらいでいいけど、軽く手間 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー