MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

炒飯 簡単飯 飯ログ

【じゃがりこ】明太炒飯【失敗作】

投稿日:

じゃがりこで炒飯出来ないかな?

と、炒飯厨の私がふと思いました。

ある日スーパーで炙り明太子味のじゃがりこを発見したのです。

 

これで明太炒飯作ったら美味いかも?と。

どうなるか分からんけどやってみよう!

という訳で今回はトライになります٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

ご飯        1合弱
卵         2個
ニンニク      2片
白ネギ       5cm
サラダ油      大さじ1
じゃがりこ     1パック
バター       8g

鶏ガラスープの素  小さじ1
ブラックペッパー  少々
青ネギ(飾り)   少々

 

 

明太子味ならバターが合うかな?という安直な考えです(;^ω^)

いつも炒飯はごま油で作りますが、バターの風味を生かすために香りの弱いサラダ油にしました。

 

調理

じゃがりこの蓋を開けてみましょう

 

おや?思ってた色と違うw

(。•H•。)ポリポリ

美味い♪明太風味で少し辛みのあるじゃがりこですね。

 

これを綺麗なポリ袋に入れて

 

粉砕!!!

ちょっと食感もあったほうがいいかな?と思って若干形を残しました。

 

ニンニクと白ネギを刻み卵を溶いておきます

下準備完了!

 

フライパンに油を引いて強火で卵とご飯を炒めます

 

馴染んだら白ネギとニンニクも投入!

 

軽く炒め合わせたら砕いたじゃがりこを投入。

鶏ガラスープの素とペッパーもこの後すぐ入れました。

こう見ると結構形残ってますねw

 

じゃがりこが全体に馴染んだらバターを入れて溶かし合わせます

ん~♪バターのいい香り(*´ω`)

 

皿に盛り、青ネギを飾れば完成!

 

見た目は微妙かなw

卵が焦げたみたいになってる(;^ω^)

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

さてさて、初の試みですがどうなる事やら。

では頂きます( 一人一)

 

 

・・・(‘Д’)

うま…い?うーん、味は悪くないです。

でも食感がイマイチかなー。

じゃがりこの食感残した方がいいかな?と思って粗めに砕いたのが裏目に出ましたね。

中途半端に油を吸ってシナったじゃがりこが口内で主張してますね。

味や香りは狙い通り明太バター!って感じで悪くないのですが、、、食感がダメですね(;´・ω・)

いっそのこと粉々にした方が良かったかもです。

美味さの要素には食感も大事だって事が顕著に分かりました。

 

いやぁ、久々の失敗作!

ですがまぁ味自体は悪くなかったので最後まで食べれましたね。

ご馳走様でした( 一人一)

うーん、改善してリトライすべきかじゃがりこは辞めるべきか・・・悩ましい。

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援して頂けると嬉しいです。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

▼こちらの記事もオススメです▼

【肉味噌 de】中華風ボロネーゼ【パスタ】

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

-炒飯, 簡単飯, 飯ログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【冷やし】サッポロ一番みそラーメン【旨辛】

冷たい旨辛! ちょっと前に購入した↓サッポロ一番みそラーメン旨辛ですが、冷やしでも食べてみようと思ってて忘れてました(ノ≧ڡ≦)   今日は暑いし冷やし麺日和って事でキンキンに冷やして頂きま …

【トマペペ】トマトのペペロンチーノ vol.2

以前作ったトマペペがかなり美味しかったので ちょっと改良して第二作目に挑戦しました。 ⇒以前のトマトペペロンチーノ 今回は玉ネギを加え海原式のニンニクパスタとトマトパスタを合わせた様なイメージで作って …

鮭としめじの豆乳クリームパスタ

また鮭パスタ! こないだの鮭パスタが超美味かったのでまた食べたくなってきました。 ⇒秋鮭のバターレモンパスタ 鮭といえばクリームパスタも美味いよねって事で今度は豆乳でクリームパスタ作ろうかなと! 久々 …

【お鍋の余り具材で】中華風豚あんかけ丼

冷蔵庫に余りがちな具材で激ウマ丼 そろそろお鍋の機会も増える寒い季節となってきましたね⛄ 私個人としては寒さには強い方ですのでまだ凍えるような気温ではありませんが、温かい食べ物が美味しく …

西中島の美味しいモノ達

昨日は友達と西中島で食事してきました。 普段あまり足を運ばない地ですが、行ってみると結構いい店があるんですね! 最初に行った店はこちら 北海道海鮮にほんいち https://tabelog.com/o …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー