MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 飯ログ

野菜たっぷり酸辣湯麵【サッポロ一番塩ラーメン】

投稿日:

冷蔵庫の野菜を大量消費!

冷蔵庫の管理って大変ですね。

ちょっと野菜達が古くなってきたのでまとめて消費してやろうかなと!

今日はサッポロ一番塩ラーメンで酸辣湯麵アレンジしようと思っていたのでそこに野菜達をドバっとな!(/・ω・)/

スーラー「タンメン」って言うくらいだから野菜たっぷりが丁度いいのかと。( ‘ω’)シランケド
(↑酸辣湯は中華料理であり、タンメンは関東料理なので多分違いますw)

今日は冷蔵庫にある野菜でやっちゃいます。

野菜たっぷり摂るぞ٩(。•ω•。)و

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

サッポロ一番塩ラーメン 1袋
キャベツ        100g
シイタケ        1個
人参          1/2本
ニラ          1/3束
卵           1個
青ネギ         少々

水           450cc
料理酒         大さじ3
醤油          小さじ1/4
酢           小さじ2
水溶き片栗粉      水50cc、片栗粉小さじ1

ラー油         小さじ1
ブラックペッパー    少々

 

今回材料多めですね。

人参は1本使おうと思ってましたが「多いな」と思い留まり半分にしました。

水は酒や水溶き片栗粉を入れる事を考慮して最初は350ccで作ってたのですが水分が結構飛んだので100cc追加しました。最終的に450ccです。

 

調理

シイタケは石突を落とし2~3mm幅にカット、竺も使います。

キャベツはザク切り、ニラは3cmほどに、人参は短冊切りに。

食べやすい大きさなら切り方は適当で良し( ‘ω’)

 

鍋にを入れ、キャベツ、シイタケ、人参、料理酒を入れて中火に掛けます。

冷たい水から火に掛ける事でじっくり野菜のダシを取り、人参にも火が通る様に。

 

キャベツがシナっとし、人参に串が通るくらいまでグツグツ♪

これはいいスープだ!

 

しっかり火が通った所で隙間を空けて麺を投入。

麺「ごめんなすって✋失礼しますわよ」

 

麺がほぐれたら先に麺だけ丼に移しておきます。

ちょっと固めが好き♪

 

残ったスープにニラをダイブさせ、付属の粉末スープを入れます。

 

水溶き片栗粉、卵を入れて卵がある程度固まるまで少し煮ます。

 

先に行ってた麺と合流!ここで酢を回し掛けます。(火を止めた鍋の時に入れてもOK)

 

ラー油、ブラックペッパー、青ネギ、付属の切りゴマをあしらえば完成!

 

何かわちゃわちゃしてるな(;^ω^)

ちょっと見た目が騒がしいですが美味そうです♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

実食!

野菜達がしっかりダシ取ってくれてますんで非常に優しい香り♪

では頂きます( 一人一)

 

 

ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―ーッ!!

ただでさえ美味いサッポロ一番塩ラーメンですが、野菜の効いたスープに酢とラー油が良いマッチングでもはや違う料理ですね。

しかしながらサッポロ一番塩ラーメンの味もちゃんとしてます!

ホント、スープがメチャメチャ美味い♪(勿論、麺や具材もですが)

ホクホクの人参やシャキッとしたニラなど、食感も多種多様(∩´∀`)∩

 

ちょいと天地返しをば!

 

二郎系じゃないですけど野菜に埋もれて麺が取りづらかったので(;^ω^)

これで全体的に混ざって食べやすくなりましたね!

とろみのついたスープがラー油と酢を巻き込んで麺に絡みついてくるので後半まで熱々でウマウマです。

熱々で割とラー油入れたので結構汗掻きますね💦

これは冬にも良さそうだ(*´Д`)

 

汗だくになりながら頂いたサッポロ一番塩ラーメン、超美味かったです。

ご馳走様でした( 一人一)

これだけ野菜摂ったから実質カロリーゼロだ!(巷で流行ってる謎理論)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

鮭とキノコのバター炒飯

 

▼MISAO’s Twitter▼

-ラーメン, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【うまかっちゃん】を美味しく食べよう!

  九州の味、うまかっちゃん。 このラーメンを知らない方、もしくは知ってるけど実際に見た事ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。   ハウス食品のうまかっちゃん。 本場、九州の豚骨ラーメ …

しらすとキュウリの冷製パスタ

しらすの和風冷製パスタにトライ! 以前、温かいしらすのパスタを作りましたが、今回は冷製で作ろうと思いました。 しめじとシラスの和パスタ《わさび醤油仕立て》 テイストは今回もわさび醤油にしました。しらす …

茄子のペペロンチーノ

久々の単一野菜パスタ♪ 買い出しにいってなかったのであまり食材が無かったんですよね💦 冷蔵庫見たら茄子がある🍆 じゃあ久々の単一野菜パスタでもしようか!と。 茄子って油 …

ガーリック塩レモン焼きそば

久々に焼きそば♪ スーパーのカップ焼きそばコーナーを見ていたら不意に焼きそばが食べたくなってその足で麺コーナーへ行き焼きそばの麺を購入! やっぱ自分で作った方が美味いしねぇ(∩´∀`)∩ 栄養も豊富( …

キノコあんかけうどん

キノコを煮込んだあったかうどん 秋ってことでキノコを使った料理です🍄 年中変わらぬ美味しいキノコですが、秋に食べると一層美味しい気がしてます(*´ω`*) パスタをこないだやりましたの …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー