MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

菜の花とベーコンのペペロンチーノ

投稿日:

菜の花の季節ですね。

スーパーで春の山菜が売っているのを見ると「あぁ、もうこんな季節か」としみじみしてしまいます。

私は夏より冬派の人間ですので冬が終わるのが寂しいというか何というか。

暑いのが嫌いなのでこの寒さが明けたら段々と暑くなるのかと考えると少し憂鬱になったり(;^ω^)

とはいえ春はまだ好きです!気持ちのいい気候なので。

これ以上暑くならないでー!と心で叫んではいますがw

 

そんなこんなでスーパーで菜の花を見つけましたので購入♪

早速少し天ぷらに使いました♪

山菜の天ぷらって何であんなに美味しいんでしょうね(´艸`*)

全部は使い切れず余っていたのでペペロンチーノにしちゃいます🍝

春の定番パスタといった所ですね🌸

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ      150g
菜の花      60g
ベーコン     1パック
ニンニク     小さじ1
鷹の爪      1本

オリーブオイル  大さじ1.5
塩        5g
ブラックペッパー 適量

 

ニンニクは今回チューブを使います。

生ニンニクでも良かったのですがちょっと面倒な気分だったので(;^ω^)

ベーコンはちょっと変わったヤツが安売りしてたので買ってみました♪

ベーコンがあるので塩は控えめです。

調理

菜の花は半分に、ベーコンはちょっと大きめにカット。

今回はベーコンの存在感を出したかったので( ・ω・)b

 

お湯1Lを沸かし塩を入れてパスタを茹でます。

今回は7分茹でのパスタを5分半で!

 

フライパンにオリーブオイルを引いてニンニクベーコンを弱火で炒めます。

 

ベーコンの表面に焼き目が付いてきたら菜の花の茎側茹で汁を少々入れて炒め合わせます。

火力は少しアップ🔥

 

茹で上がったパスタを加え、菜の花の穂側鷹の爪を入れて様子を見ながら茹で汁もちょい足し。

茹で汁で塩分調整します。

 

全体がよく絡み合い、菜の花に火が通った頃合いでOK!

 

皿に盛り、ブラックペッパーエキストラヴァージンで仕上げて完成☆

 

うむ、色鮮やか!

こいつぁ美味いぞ~(確信)

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

春の味覚ですなぁ🌸🌸🌸

心して頂きます( 一人一)

 

 

うましっ(∩´∀`)∩

菜の花の旨味がちゃんと活きてますね♪

子供には苦く感じるかもしれない(ΦωΦ)

ベーコンとも相性抜群👍

 

自分はこの香りと食感が好きなので最低限食べれるくらいに火を通した程度ですが、

菜の花の香りを完全に取り払いたいなら最初からガッツリ炒めてもいいかもしれませんね。

まぁそもそも菜の花の香りが苦手な人ならこれ作らないか(;^ω^)

 

うんまかった~♪ご馳走様でした( 一人一)

これから春の味覚をどんどん味わっていきたい✨

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

【超簡単】温玉明太バターうどん【あかり】

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シーチキンレタスの温サラダパスタ

イメージは温かいサラダパスタ! 先日レタス丼をやってからちょっとしたレタスブームです(`・ω・´) 温かいレタス美味しいなぁ!と。 という事でレタスまだ余ってるので今度はパスタだな!(ワンパターン) …

尾道ラーメン 東珍康(トンチンカン)

  キャベツが高い! スーパーにて、キャベツの値段がヤバイです。   eeeee( ゚Д゚) ここ数日はこの値段です。 安い時は1玉100円くらいで買えるというのに・・・。 昨日の …

鶏出汁ソーメン《母から伝授した鶏の酒蒸しの副産物》

鶏の酒蒸し 昨日、鶏の酒蒸しを母から伝授しました。 https://twitter.com/MISAO_Lucille/status/1269631884880822273   以前に母が作 …

桜海老のパスタ【素干し海老】

海老の香りを存分に楽しむパスタ 先日、白エビだし仕立てのサポ塩を食べたせいか、久々に海老のパスタが食べたくなりましたw これは明らかに海老感を欲している(。-`ω-) という訳で桜海老の素干しを購入し …

【焼ラーメン】あんかけ焼き出前一丁

  あんかけ焼きそばの要領で! 出前一丁のアレンジで、あんかけ焼きそばならぬあんかけ焼ラーメンをしてみようかと   焼ラーメン自体は既にあるレシピですが、出前一丁の味は絶対に合うだ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー