MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

ラーメン 簡単飯 素麺 飯ログ

【素麺アレンジ】豚ニンニクの醤油ソーメン

投稿日:2020年5月28日 更新日:

また素麺をアレンジしてみました。

昨日に引き続き、大量に頂いたニンニクを使っていこうかなと。

これ↓

 

豚挽肉が冷凍庫にあったのでニンニクと炒めてラーメンに入れようかとも思ったのですが、まぁ味の想像つくし(いい意味で)ちょっと一風変わったのを作りたかったのです。

タイトルはラーメンのニュアンスを出したかったので素麺ではなく敢えてソーメンと表記してます。

素麺って書くと冷たい麺を連想しちゃうし、にゅうめんともまた違うかなと思ったので。

ニンニクをまた沢山使うので明日も人と会わない事を胸に誓いつつ作っていきます٩(。•ω•。)و

 

↓応援ポチ宜しくお願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

レシピ

材料(1人前)

素麺        1束
豚挽肉       100g
ニンニク      4片
白ネギ       3~4cmほど
青ネギ       適量

ごま油       大さじ1
水         300cc

鶏ガラスープの素  小さじ1
しょうゆ      大さじ1.5
塩         小さじ1/2
味の素       小さじ1/2 

 

割と行き当たりばったりで考え付いたのでスープの味は独学ラーメン店長様の動画を参考にしつつも微調整しました。(そもそも水分量が違うので)

削り粉とショウガも入れたら良かったなぁと後々後悔(;^ω^)

豚挽肉は100gの塊で冷凍してましたが多かったなー。50gで充分だったかも。

次回から50gの小分けで冷凍しておこう。(自分メモ)

 

ニンニクは粗微塵に、白ネギは細かめに刻んでおく

 

フライパンにごま油を引いてニンニクを中火で炒める

いつもは弱火でじっくり香りを出しますが、今日は豚挽肉のパンチがあるので中火でサッと火を通しました。

 

そこへ豚挽肉を入れて焼き色が付くまで炒める

 

全体に火が通ったら白ネギも入れ、塩、しょうゆ、鶏ガラスープの素、味の素を先に入れて豚肉に味を染み込ませてからを入れて沸かす

 

素麺は規定時間茹でる(同時進行でやってました)

 

茹で上がった素麺を水で絞め、フライパンへ合流させ、再び沸かす

 

沸いたら火を止め器に盛り、青ネギを飾れば完成!

 

醤油スープの美味そうなソーメンだ(∩´∀`)∩

ソーメンなのにパンチ力ありそう♪

 

実食!

既にキッチンは豚とニンニクの香りで充満しております。

中華屋さんの匂いがする♪

では頂きます( 一人一)

 

うまー\(^o^)/

これは素麺じゃないみたいだ!

豚の脂でコッテリした醤油スープにニンニクの風味はもはやラーメンですね!

白ネギと青ネギの共存も良くて、白ネギは裏から、青ネギは表からと役割分担をしっかりしてくれてます。

以前、素麺だけどもはや塩ラーメンというものを作ってみましたが、手間をかけた分こちらが圧勝ですね。

手軽に作りたいならそっちがいいかもですが。

素麺だけどもはや塩ラーメン を作ってみた

 

素麺の可能性を感じますね。

シーズン中に素麺アレンジのバリエーションを増やして最後にダイジェストを作りたいですね。

素麺系の頻度が高くなるかもしれませんがご容赦下さいませ。

 

今の所、今日のが暫定1位です。(2作品中)

美味かった!ご馳走様でした( 一人一)

自分でも色々考えてみますがネットで美味しそうなアレンジがあったらそれも試してみたいかな。

 

 

 

イイネ!👍と思ったら↓こちら↓のバナーをポチ🐶っとして応援をお願い致します。
励みになります。ありがとうございます。m(_ _)m

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

 

▼こちらの記事もオススメです▼

超ガーリック炒飯

 

▼ツイッターのフォローも宜しくお願い致します▼

 

-ラーメン, 簡単飯, 素麺, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

焼き鳥丼【魚焼きグリル】

家で焼き鳥は出来ないか?🤔 焼き鳥が食べたい!けどフライパンで焼くのは何か違う。炒め鶏になってしまう。 魚焼きグリルを使えば焼き鳥屋さんみたいな焼き鳥が出来るのではないだろうか? と思 …

サッポロ一番みそラーメン ―冷やし台湾ラーメン風―

サッポロ一番の新商品を自分なりに作ってみた スーパーをウロウロしてたらこんな商品を見つけたんですよね。   何やら美味そうな商品🧐 しかし思ったのが、「これなら自分で作れるん …

【中華風】鶏卵スープ【ふわとろ】

中華屋さんに出てくる卵スープ with 鶏肉 中華屋さんの定食等に付いてくるあの卵スープ、美味しいですよね♪ 今日はそれを意識しつつ、鶏も入れた鶏卵スープを作ってみます。 以前インスタグラムで上げた料 …

シーチキンレタスの温サラダパスタ

イメージは温かいサラダパスタ! 先日レタス丼をやってからちょっとしたレタスブームです(`・ω・´) 温かいレタス美味しいなぁ!と。 という事でレタスまだ余ってるので今度はパスタだな!(ワンパターン) …

ペペロンチーノ×炒飯=【ペペ飯】

ペペロンチーノと炒飯のコラボ! 普段からペペロンチーノや炒飯をよく作るのですが、そういやミックスしたらどうなるんだろ?🤔 と、ふと思いまして。 じゃあやってみるか!と。 響きだけでも美 …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー