MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

パスタ 簡単飯 飯ログ

【キノコのパスタ】しめじのペペロンチーノ

投稿日:

年の瀬もパスタ奴

クリスマス周辺はちょっとバタバタしてまして更新が出来てませんでした(‘Д’)

バタバタしてても美味いものの写真だけは残してあるので共有しておきます👍

インスタグラムより。クリックorタップで飛びます。

 

で、今日から平常運転に戻りますが安定のパスタメイン生活ですね。

ペペロンチーノ上手くなりたいし練習も兼ねてます。

しめじを買っていたので今日は久々にキノコパスタ!

以前やった【神保シェフに学ぶ】キノコのペペロンチーノも参考にしつつ、あの頃からはペペロンチーノの作り方や考え方も少し変わったのでまた違った味になるんじゃないかなと!

まぁしめじ入れたら絶対美味くなるっしょ!

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピ

材料(1人前)

パスタ       150g
しめじ       100g
ニンニクオイル   ニンニク1片分
鷹の爪       1本
イタリアンパセリ  適量

オリーブオイル   大さじ1
塩         10g
ブラックペッパー  少々

 

イタリアンパセリが売ってたので買ってみたのですが、これいいですね!

風味も良いし彩りも良くなります👍

あとはほぼいつも通り(∩´∀`)∩

 

調理

お湯を1L沸かしてを入れ、パスタを規定時間よりも短めに茹でていきます。

7分茹でのもので5分半茹でました。

 

しめじを揉み裂き、中火で乾煎りしていきます。

 

じっくり炒めていくと水分が出てきます。

 

自らの水分でジュージュー言ってきたらオリーブオイルニンニクオイルを投入!

 

表面に焼き色が付いた頃合いでイタリアンパセリ鷹の爪を入れます。

 

茹で上がったパスタ茹で汁を加え、よーく和えていきます。

 

オイルが乳化してパスタの固さが食べ頃になったらOK!

 

皿に盛って、飾り用のイタリアンパセリブラックペッパーを掛ければ完成!

 

めちゃめちゃ美味そう(´罒`)✧

やっぱペペロンチーノ見ると安心する♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

実食!

キノコを使ったパスタ自体が久々ですね。

あ、ベーコン入れるの忘れてた(;^ω^)

まぁ仕方ない!頂きます( 一人一)

 

 

うま~(*´Д`)

うん、これこれ!って感じの美味さ!

キノコの風味と食感って何でこんなにパスタに合うんでしょう。

万能すぎますね、キノコさん😍

 

ベーコンあったらもう一つ美味かったろうな☆

とは言え、しめじだけでこれだけ美味いのなら上出来でしょう👍

ご馳走様でした( 一人一)

 

以前よりも上達している感じは少しします。

ちょっとはパスタと仲良くなれたかな(*´ω`)

 

 

▼この記事への評価を是非お願い致します▼

    
ポチ(`・ω・´)っ凸 ありがとうございます。

 

▼オススメ▼

ベーコンと白菜の昆布入りパスタ

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-パスタ, 簡単飯, 飯ログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【神太麺】麺神 ―めがみ― 【旨 醤油】

明星食品より新商品 スーパーで何やら見かけない商品を発見!それがこの麺神(めがみ)という商品。 どうやら2021年の3月に発売されたらしくまだニューフェイスの様だ。 名前のインパクトと太麺というワード …

サッポロ一番みそラーメン 《ガーリックコーンバター》

見たら分かる美味いヤツ 昨日サッポロ一番が特売で安かったので5パック入りを購入! 塩ラーメンも買ってます(/・ω・)/   サッポロ一番みそラーメンをより美味く食べるには・・・ 「コーンバタ …

肉味噌炒飯

炒飯、リベンジマッチ! 連日炒飯になりますが、私は比較的同じ食事が続く事が苦痛ではないので全然イケます👍 というより、昨日のじゃがりこ炒飯が失敗だったので炒飯のお口直しをしたいのです( …

【あかり】明太チーズ卵丼

あかりで明太チーズ卵! またあかりの出番です。   オムレツか玉子焼きを考えていたんですが、どうせなら丼にしてしまえ!って事でご飯にぶっ掛ける事にしました。 今度あかりで明太風オムレツか卵焼 …

【我が家の】味付け煮卵【レシピ】

ラーメン・うどん等のお供に、そのままお酒のおつまみに。 煮卵って美味しいですよね!(唐突) ラーメン屋でも人気トッピングの上位には必ず煮卵がいると言っても過言では無いでしょう。 個人的には煮卵はデフォ …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー