MISAO飯

MISAOの飯ログです。食べたモノや簡単料理を掲載しています。簡単レシピも公開中!(/・ω・)/

丼・ご飯もの 簡単飯 飯ログ

【お鍋の余り具材で】中華風豚あんかけ丼

投稿日:2021年12月9日 更新日:

冷蔵庫に余りがちな具材で激ウマ丼

そろそろお鍋の機会も増える寒い季節となってきましたね⛄

私個人としては寒さには強い方ですのでまだ凍えるような気温ではありませんが、温かい食べ物が美味しくなってきたのは事実です。

我が家でもお鍋の機会が増え、豚肉や白菜を買う頻度も上がりました⤴⤴

一気にまとめて買ったりすると使い切れなくて冷蔵庫に余りがちです。

そこで今日はそんな豚肉と白菜で美味しい丼を作ろう!と。

余っている人参やもやし、キノコ類などがあればご一緒してもベターです👍

 

レシピ

材料(1人前)

豚肉       80g
白菜       3枚
白ネギ      5cmほど
水溶き片栗粉   片栗粉大さじ1+水100cc
糸唐辛子     適量

ごま油      大さじ1
料理酒      大さじ2
醤油       小さじ2
創味シャンタン  小さじ1
塩胡椒      適量

ブラックペッパー 適量
ラー油      適量

 

豚肉はしゃぶしゃぶ用の薄切りロースです。が、バラでも細切れでも割と何でも良しです。

今回は白ネギちゃんもご同行です🎶

この子もお鍋の時に一緒に買いますね!余りがちです(;^ω^)

ピリ辛にしますが辛いの苦手な方は糸唐辛子やラー油等は無しでも美味しく食べれますのでご安心を👍

 

調理

具材をカットします。豚肉はそんなに大きくなかったのでそのままです。もう少し小さい方が好みの方はカットして下さい。

白菜は1~2cm程にブツ切り、白ネギは縦半分にカット後に千切りしました。

 

まず豚肉から焼きます。

最近プロの料理人さんに教えて貰った焼き方なのですが、まだ冷たいフライパンに油を広げ、肉を並べてから火に掛けると。

こうする事で急激に肉の温度が上がらないので固くなりにくいのだとか!

火加減は強めの中火です。まぁ強火でもいいかな?と。

良い事教えて貰いました👀

色んな場面で使えそうです✨

 

豚肉に火が通ってきたら白菜を加えます。

白菜を加えたら軽く塩胡椒で下味を!

 

白菜がしんなりしてきたら料理酒・醤油・創味シャンタンで味付け。

料理酒で創味シャンタンを広げる様に。

 

全体に調味料が行き渡ったら白ネギを加え、水溶き片栗粉をゆっくり回し入れてトロミを付けてあげます。

 

よく混ぜ合わせ、全体がトロっとしたらOK👍

 

ご飯を好きなだけ盛り盛り🎶

 

そこに先程の豚白菜をトロっとぶっ掛けて、

 

仕上げにブラックペッパー・ラー油・糸唐辛子をあしらえば完成☆

 

いい香り(*´Д`)

さっきも言いましたが辛いの苦手な方は仕上げ無しでも大丈夫です👍

ラー油の代わりにごま油でも可👍👍

 

実食!

さてさて、あんかけになっているので熱々の内に食べましょう!(猫舌ですが)

では頂きます( 一人一)

 

うんま(๑´ㅂ`๑)♥

お鍋と同じ具材なのにお鍋とは打って変わった表情を見せてくれますね!

ご飯が進みます✨

いやしかし白菜って万能ですね!余りがちなので最近はラーメン等にも入れたりしますが割と何にでも合います(*・ᴗ・*)و

お漬物にしても美味しいし、お鍋で煮込んでも良し、炒めてもOKな万能野菜!

冬場は安いので大活躍です٩(*´︶`*)۶

 

これから本格的に冷えていきそうなのでまだまだ温かい料理を作りたいですね!

白菜さん、今冬もよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

▼オススメ▼

【旨味】白菜炒飯

 

▼MISAO’s Twitter▼

 

▼MISAO’s Instagram▼

Instagram

-丼・ご飯もの, 簡単飯, 飯ログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

麻婆茄子丼

茄子料理で一番好きなヤツ! 先日茄子を買ってパスタを作りましたが、残りの茄子をどう料理してくれようかと考えました。 茄子ベーコンのピリ辛ペペロンチーノ   やっぱり茄子と言えば麻婆茄子でしょ …

親子丼感覚で作る【天津飯】

焼かない【天津飯】 天津飯と言えばご存じ、丸く焼いた卵をご飯に乗せて甘酢餡を掛けて頂く料理ですが、 今日は卵を焼かずに親子丼を作るようなやり方で作ってみようと思います。   深夜にふと思い付 …

【旨味たっぷり】キャベツのペペロンチーノ【キャベペペpart2】

キャベツの旨味を存分に!  以前にもキャベツを使ったペペロンチーノを作りましたが、今回はその第二弾です。 ↓以前のキャベペペ↓ 【やみつき】キャベツのペペロンチーノ【キャベペペ】   前作は …

サッポロ一番【たこ焼き】塩ラーメン

けんます師匠、やってますな! 私が勝手に師匠と崇めているけんます師匠がサッポロ一番塩ラーメンで斬新なアレンジをしていました。 それがタイトルにもあるサッポロ一番たこ焼き塩ラーメン! その動画はコチラ⇒ …

【安くてボリューミー】豚もやし丼【簡単・うまい】

二郎系もビックリなボリューム! もう4月も終わろうとしていますね。 この4月から新生活を始めた人も多いかと思います。 コロナ渦で大変でしょうが頑張って乗り越えていきましょう!   という訳で …

ブログ村プロフィール

Instagram

Instagram

カテゴリー